LOG
08/01 02:00 「あれっ」 |
はちがつーー!! コレを見ながら、瓶詰アニメの八月のイベントはなんだっけ・・・?と思い出してみたけれど、思い出せない(ぉ いや、瓶詰のアニメは実はかなり好きなのです。なんか、気が付いたら蛇とプロレスしてたりと、話のぶっとびぶりが凄すぎな所が特に。マジキューの連載ってまだ続いてるのかな?ワールズ・エンドは終わったらしいという噂は聞いたんだけど。 以前に出た等身大瓶詰妖精を四体全て+合体版瓶詰妖精・くさちほを持っている私としては結構欲しい所。九月かなんかの、冒頭でギャルゲーやりながら「もえー!」とか言ってるたまちゃんは大好きなのです。 まぁ、それ以上に このぱんつを考えたクレイジー野郎に敬意を表して買わねばならんな!と思ったんですが!! 誰だよ、これ考えたヤツ!!あのたまちゃんの和エプロンの下にはこんなアウターゾンが。知らんかった・・・。 しかもハート穴だけでは飽き足らず縞まで入れる凝り様。この情熱を世界人類の平和のために使ったのなら、おそらく核根絶も近いような気がする。 今日のアニメ感想ー ARIA The NATURAL 第十八話 社長のこの髪形はこれから起こる藍華の運命を象徴していたのでしょうかね? 流石は知能は人間並みと言われている社長だ。確かに普通の動物よりは知能はありそうなんだけど。まぁ、他のウンディーネも「肉肉ダンスー!」とか言ってるので大体同じなのかもしれませんが!(ぉ そんな訳で、ついにショート藍華爆誕。日常の動きが異常なほどに少ないARIAにおいて、これほどの大変化が起こったのはおそらくAQUA時代の灯里・藍華のシングル昇級試験以来かもしれません。 その分、シナリオ面の充実振りは原作の時点から郡を抜いていました。最後の晃さんの藍華に掛ける言葉もちゃんと筋の通ってる良い言葉ですし。ただ、良い言葉過ぎて展開が読まれやすい、という弱点はありますが。 ただ、皆様と同じように私も一個だけ気になった点が。 藍華ちゃんの黒髪、とっても綺麗! ・・・えっ? ああ、ARIAの世界ではこの色を黒と言い張るのですか。まぁ、それならそれで一億歩譲ってそれでも良い事にしますけど。 じゃあさぁ。 この髪は何色なの?(ぉ 今日のふつおたー >28日お誕生日でしたか!おめでとうございます。10年たっても楽しめるポケモンは偉大ですね(みけくろ)
しかし、ポケモンはこの十年の間もちゃんと基本は変えずに進歩してきた所に未だに未だに楽しめる秘訣があると思うのですよ!!勿論、その「基本システム」の完成度が初代の頃から異常だったので未だに遊べているのですが! DS版のポケモンに反応して眠れる元トレーナー達の覚醒が始まっていますので現在ルビープレイ中と言うみけくろさんとも戦ってみたいものですなぁ! |
08/02 00:00 「罰」 |
罪と罰。 ああ、それはペルソナ2か。3は結構評判が良いみたいなのでやってみたいのですが、現状時間が無い。流石に。初代は私に最も影響を与えたRPGの一つです。 と言うわけですが、早速ですがストパニ。ネタバレ喰らいました。 全国で最も放送の早い神奈川に住んでいながらも、昨日はあまりの眠さにDAWNこいて気が付いたら朝の七時。マジかよ承太郎。まぁ、元々からしてストパニの放送時間は深夜2:45分からというクレイジータイムなのですが。 リアルタイムでストパニを視聴しなかった私に対しての罰なのか、コレは。 やっぱりさぁ、ダメよだね、ネタバレは!!まぁ、私もこれから下につらつらと滝の様にネタバレを書くのですが、一応「こっからネタバレだよん」と書いているつもりです。つもりなだけかも知れませんが。 ページを開いていきなりネタバレ、ドン!じゃあ回避のしようが無いよね。記憶を手繰ると・・・私も何度かそういうことをやった覚えがあるなぁ(ぉ ストロベリー・パニック 第十八話 今回のストパニはヤバい。 「愛の嵐」というタイトルのセンスからしてヤバさが感じ取ってもらえるとは思いますが!!やれやれ、エトワール様にも困ったモンです。狩りに来たのはもみじだけなんでしょうかね!(上手い事を言ったつもりか いちご舎に置いてきぼりになった玉青ちゃんが最後に放ったお弁当の毒もエトワール様には効かず(効かなかっただけですかそうですか)に、二人の昼食は和やかに過ぎ去っていきました。 で、マジに突然の雨。雨に濡れる渚砂ちゃんはマジで可愛い。 確か、以前もイキナリ雨が降ってイキナリやんだ事があったのですが、意外とストパニは雨が好きです。今回の雨はその後の展開を考えると、エトワール様の神通力(等)で降らせた可能性が高いですが! 雨を口実に、手を握ってシャワーまで浴びさせて極自然に事の準備を整えさせるエトワール様はマジで策士。 渚砂ちゃんのシャワーシーンって今までそんなに注目して見たこと無かったんですが、前回の六条様があまりにもダイナマイツなボディを持ってらっしゃったので、渚砂ちゃんも注目してみてみると・・・意外とある。 ・・・事はあるんですが、前回の六条様の印象が強すぎて並?くらいに思えてしまう。そういえば、光莉ちゃんもお胸が大きかったような。キャナメンに揉んでもらっ(以下削除 「雨が強いから今夜は泊まろう」 イマイチ理屈が分かりませんが、エトワール様の中ではしっかりとスジの通っているお話のようですね。いや、車で迎えに来てもらえばいいじゃんとか色々と気になるところはあるのですが。 それよりも、 六条様:泊まってくるって。 玉青:やられた・・・! なんつーか、もう玉青ちゃんの「はぁ!?」という表情が凄すぎてなんとも言えない。 まるで沼パチンコでカイジが一条に「風のブロック」を使われたときの様な、そんな表情。そんな玉青ちゃん、いくらエトワール様だからって一晩泊まった位で渚砂ちゃんをどうこうなんて・・・するかも知れないね、あの人なら!(ぉ で、今回ストーリー的に最も重要な所。 私と花織はこの部屋で愛し合ったとか何気に核爆弾級の発言をさらっとかますあたり、エトワール様の存在がいかに我々一般人とかけ離れたものであるかが分かるのですが。 そのエトワール様も完全に断ち切った思っていた花織の面影を渚砂に重ねて泣き崩れてしまいました。やはり、エトワール様はまだ深い深いところでは花織への思いを過去のものには出来ていなかったのですね。 そんなエトワール様の思いを受け止め切れなかった(?)渚砂ちゃんは一人いちご舎へ帰還。まさか歩いて帰ってきたわけでは無いとは思いますが・・・。 心労の疲れからか、玉青ちゃんに向かって倒れこんでしまいます。渚砂ちゃんを抱きかかえる玉青ちゃんの表情を確認することは出来ませんが、私には、 「計画通り」と、ものスッゴイ笑顔を浮かべた玉青ちゃんの表情を想像してしまっています。まさかなぁ・・・まさかだよね、玉青ちゃん!! で、ちらっとだけ出てきた花織ちゃん。 確かに、なんとなく渚砂ちゃんに似ていますね。やたらとロリっぽい所とか、慕ってくれる年下な感じの所とか。花織ちゃんと渚砂ちゃんを並べてみて、なんとなくエトワール様の好みが分かった様な気がします。 いい趣味してる。具体的に言うと、私も結構好きな感じです(ぉ 今日のふつおたー >電卓=TV!? |
08/03 06:00 「早朝」 |
何か、気が付いたら朝なんですが。最近、寝オチが多いな・・・。 |
08/04 00:00 「魔法少女」 |
と言うわけで。 あー、何時だったか、拍手で「ユージンのQMA買いますよね?」と聞かれて、「今、ウチのシスプリ、メイドカフェコレクション東西編で埋まってるから_」って書きましたが、スマン、ありゃウソだった(ぉ でも、買ったのはこの魔法少女服だから、半分はホントですよ!今までなら、絶対に全種買ってましたし。でも、最近は買っても挿げ替えずにそのままお蔵入り、というパターンがあまりに多かったので、今回はこの魔法少女服だけ。 でも、このフィギュア元のキャラクターが人気だからか(QMA全く知らんのです)、かなりお高くて、全種セットで1800円だったにも関わらず、この魔法少女だけで850円。うーむ、それならいっそ全種買うべきだったか?? ちょっと迷ったけど、いやコレ買って良かった! もう、この体見た瞬間からヒナに着せるしか無いな!と思ってたんですが、バッチリしっかりもう似合いまくりですよ!!欲を言うなら魔法少女の帽子が欲しかったところですが、私はどちらかと言うと、「帽子を脱いだ魔法少女萌え」という特異な性質を持っているので、これはこれで!! 誰ですか?ヒナは魔法少女って言うよりもおジャ魔女なんじゃ・・・?なんて言ってる人は!!上手い事言ったつもりか!!私も思ったけど!(ぉ いや、でもコレ本当にヒナにピッタリですよ。「魔法少女リリカルヒナ」とか妄想した事のある人には是非ともオススメの一品。 雛子ちゃんの顔は片目が閉じてるので結構ポーズとかに苦労するんですが、魔法少女ルックではこの閉じてる目が「いかにも」って感じでいい感じ。(写真じゃ暗すぎて見えませんが・・・) ヒナ可愛いよヒナ。 「なのは」の第一期が始まったころ、一瞬、「ヒナが主人公で、ライバルが亞里亞ちゃんの魔法少女モノSSを書こう!」とか思ったけど、やんないで良かった。 雛子ちゃんって、物語を任せるにはあまりにも幼すぎるんですよね。だから、多分途中で破錠してたと思います。やるなら・・・そう、咲耶ちゃんと組ませてガッシュ!の様な格好でやると案外上手くいくかもしれません。 いや、流石にもう書こうとは思いませんが、あくまで妄想の範囲で、ね・・・。 今日のアニメ感想ー 桜蘭高校ホスト部 第十八話 うーん。 何故かというか、ハニー先輩が出ると途端にホスト部が「最強キャラクター列伝」になっちゃうんだよなぁ。双子にしても、鏡夜先輩にしても、家庭ではそれなりに逆境が待っているのにハニー先輩だけはひたすら何も無くただ最強なのが原因? でも、今回はそれがオチにも繋がっていたりして結構上手く使われてました。いや、モリ先輩が知った風な物言いだったので、そういう風に落とすのかと思ったら、思いっきり手加減なし。ハニー先輩すげー。 殿の演説は今回も炸裂。しかし、毎回ながら殿は良い事言ってるんだけど、今回は相手が唯我独尊・ハニー先輩だったのが悪かった。 ギャグっぽく落としたとは言え、ハニー先輩と殿の認識のズレってマジメに考えると結構な溝になる様な気がしないでも無いですね。 ちょこッとSister 第四話 マズい。 なんだか最近ムズムズとちょこシスがお気に入りになって来ました。管理人さんのバレンタインデーのコテコテ過ぎるアクションの数々が私の胸を掴んで離しません。でも、このアニメ絶対に面白くないよね(ぉ 人には絶対にオススメ出来ませんが、このゆるーい雰囲気がなかなか堪らないです。見ていると、自然に「ああっ女神様・・・」とか「月詠・・・」とかの謎単語が頭をよぎるのもないしょのしみつ。 それにしても、「肉じゃがが上手い女の人は良いお嫁さんに成れる」とか言うことは書いてあるくせに、バレンタインデーとか言う結構なメジャーイベントについて触れられていないあのアンチョコを書いた奴の基準が良く分からない。 最後のオトし方もよく分からなかったし・・・。結局、ちょこがダンボールに入ってるのを分かってて、ガムテして押入れにしまったって事?鬼かいな。 別に、妄想の通りに、ちょこがプレゼントの中から出てきて、「お兄ちゃん!バレンタインデーのチョコの代わりに、ちょこを食・べ・て!」とか言うオチであったとしてもちょこシスなら誰も怒らないからそのままやっても問題無かった様な気がするんだけどなぁ。 いや、私は好きですよ?ちょこシス。 今日のふつおたー >雛子スレてますねw
|
08/05 02:00 「あらいぶ」 |
と言うわけで。 敏腕ワクテカ神状態でのVi升でキュアブラック・レッドショルダーを30点満点でぶっとばして帰って来た帰りに、本屋に寄って来たんですよ。 そしたら、前回はなんかビニール掛かってて読めなかったコミックアライブがポロっと読める状態で放置してあったので手に取ってみることに。あまり雑誌の中身は知らないのですが、ひな。先生の新連載が載ってる、と言う事でそれだけは気になっていたのですよ。 で、パラパラと探してみたのですがあの特徴的な絵が見当たらない・・・?おかしいなぁと思ってもう一回パラ見してみましたが、それでも見つからない。で、作者一覧を見てみたら、名前がありませんでした! WHY!?連載じゃなかったのか!?それとも、ひな。先生の雑誌クラッシャー(載った雑誌がことごとく休刊・廃刊になってる)っぷりを知ったアライブがひな。先生に自粛を促したのか!!まぁ、気持ちは分かる!(ぉ しょーがないので、もうちょっとパラパラと見てみたら、なんと祥寺はるか先生が居るじゃあーりませんか!!うわ、気付かなかった!! ひな。先生と同じようにTHのアンソロ本で知った先生ですが、私はこの方が書くアンソロがかなり好きでした。特に覚えてるのは、マルチの話で、最後にマルチが博物館のショーウウィンドウの様な所に安置されるヤツなのですが(分かる人いるのか・・・??)、あれは良かった。 あの頃のTHアンソロ本(DNAの方よりもエニックスの方)を見直してみると、結構ビックリするような面々が揃っているんですよね。まほらばの小島先生とかもなんか書いてるし。 でも、祥寺先生の漫画はなんか名前を見るとなんかの原作付きみたいだったのがちょっと残念。オリジナルが読みたかったなぁ。 今日のアニメ感想ー XXXHOLiC 第十八話 いやー。 いつもメインキャラクター以外の背景キャラが白一色で塗りつぶされてて、一歩間違うと手抜きにしか見えない危険性をタップリ含んだホリックですが、今週の百鬼夜行の様子もなかなかスゴかった。 はっきり言って、今日も今日とてなんだか作画がヘタれてる様に見えたのですが、それがなんとも言えない不思議である種の「怖さ」を感じさせてくれたりして、世の中、何が良い方向に作用するのか分からないものです。 ぽんこつ作画とてへりこストーリーがなんだか知らないけど核反応を起こしてスパークこいたラムネみたいなアニメもありますしなー。 まぁ、なんか最後の方で侑子さんと百目鬼が珍しく険しい感じで会話してましたが、特にどう、といった風では無いか。むしろ、侑子さんと百目鬼と言うよりも、四月一日が侑子さんの店に行った意味を再確認するための会話だったのかな? しかし、相も変わらずツンの期間が長いなぁ四月一日は。 今日のふつおたー >青・赤は黒。オレンジ・紫・緑は茶髪ですよ
|
08/06 02:30 「さく☆ひな」 |
なんかツンドラ娘って書いてあったんですよ。帯に。 何でまたシベリア超特急3な設定がラノベに書いてあるんだ?と非常に興味をそそられたんですが私に活字を読ませるのはムリなのでその語感にしばし笑った後、帰ってきました。 で、ちょろっとネットで調べてみたら、「ふだんはカチコチの厳格な人だけど、温かい心に接すると溶ける」とゆー意味(らしい)だそうで。 色んな派生があるなぁ。 ツンとかデレとか最初に言い出したのは誰なのかしら? |
08/07 00:00 「いつか完全版もやってみたいね」 |
いい感じのふつおたを頂きました。 >愛の嵐て…エトワール様がカルメンの時の衣装で「ラブデスティニー」を熱唱してる図を想像してしまった… 「愛の嵐」・・・つまり、あの嵐はエトワール様の愛(渚砂ちゃんを逃がさぬように)の力で起こした奇跡だったのだよ!!な、なんだっ(ry 「ひとみ 閉じたら ふたりになれる」(妄想) 「これまでの自分が 次々に崩れてく」(こんな崩れたヒロイン見たこと無いです) やばい、この組み合わせ予想以上の破壊力をッ! 今日のアニメ感想ー コヨーテ ラグタイムショー 第五話 黒千華留様、ハリキリ過ぎです! それにしても、セプは死亡で良いとしても(良かないけど)、首だけになったメイの扱いってどうなってるんだろうか?もしかしたら気が付いてないだけで、劇中でなんかの説明があったのかしらん? というか、一話の時点ではてっきり首を回収したもんだと思っていたんですが気が付いたらアンジェリカと一緒に居るし、いつのまにやら馴染んでるしでこれからもメイの動向に目が離せません。 ミスターの目的である、ブルースの遺産があと5日で破壊されてしまうそうなので、この物語は最長で5日、と言う事になりそうですね。ここまで短い期間で展開される物語と言うと、JOJOの第五部を思い出してしまうのは私がJOJOオタだからなので気にせずに。 一応、目的に向かって行動しているので間延びした雰囲気は無いのですが、やはりマルチアーノ12姉妹が出てきたほうが盛り上るなぁ。でも、奴らは出るたびに一人づつメンバーが減っている、というイヤなジンクスがあるので出て欲しいような、欲しくないような。 で、 このシーンが皇帝&ダースヴェイダーのシーンにしか見えない件について。 ひぐらしのなく頃に 第十八話 目明し編がついに現代に追いついてきた話。 詩音視点から語られる現代(って言っても昭和58年だけど)なのですが、祭具殿でのラップ音やら、圭ちゃんが悟史に重なって見えた、とか色々とクロスオーバーはあるのですが、特に「コレ!」って物は無かったかな? たかのんはいつ見ても謎雰囲気だしてる。 急に居なくなった悟史は本当に魅音達とは関係がない様ですね。・・・と見せかけて実はあるのかもしれませんが、鬼隠しの風習に習って悟史が消されたのだとしたら、いつか見た袋に入った死体(?)は悟史のものでは無かったのか。 祭具殿に入ったとなると、この後の詩音は監禁されて圭ちゃんが拷問される、というあのシナリオに入ることになりそうですが、あのシナリオに対応していたのか、この編は。 今日のふつおたー >うちの地域のストパニは一週遅れの放送です。放映翌日話題に参加できなくてもどかしいです(悲<なりゅー
|
08/10 02:00 「またですか」 |
![]() スイマセン、なんか時間無くなりました。 なんかっていうか、アイマスやってたからなんですが!明日はついに・・・!? |
08/11 03:00 「アイマス狂想曲 第九楽章(?)」 |
明日っつーか、もう今日にはコミケ一日目が開催されというこの状況。皆様はどのようにお過ごしでしょうか?(挨拶 と言うわけで、ヲタク界での最大級のイベントが刻々と迫っているこの状況でも黙々とアイマス。日記に書くのは最近は引退時のみですが。 そう、ついに今日私のサードユニットである「リーゼ姉妹」ことゆきぽ・亜美真美デュオを引退させてきました。つーか、このユニットは名前付けるときからして大変だったんですな。思いつかなくて。 「双子だから」っていう理由でこの名前になりましたが。まぁ、このまま行けば伊織は「釘宮だから」という理由でアリサ・バニングになりそうですが。あとアラストール?(それデバイスじゃない まぁ、とにかくこのユニットは大変でした。 なんと言っても開幕からいきなりオーディション二連敗という、それなんて初心者?な展開。いや、逆に初心者の方が慎重にやるからこういうことは起きないのか!「自称中級者が一番危ない」という見本。 二連敗やらかした当時は「これからもうオーディションには二度と勝てないような気がする・・・」とまで思った時もありました。いや、マジで。何をアピールしても全部裏目に出るような、そんな感覚。
御神体を購入した効果からか、なんだかアイマスプレイにご利益が生まれたらしくそれからはマジに連戦連勝で一気にマスター系も制覇してランクAまで到達してしまいました。御神体効果、マジ凄い。
亜美真美とはここでお別れなのですが、最初から最後まで本当に波乱ばっかり起こったユニットでした。一応、最高の形で終われたので笑って書けますが、本当に「休む」を選択し忘れたときはどうしてくれようかと思いましたよ!!
そう、もう亜美真美は私の手から離れたのだな、と。さようなら、亜美真美。
|
08/13 03:30 「げふ」 |
![]() サークルチェック、オワタ。 オワタっていうか終わらせた。必要最低限のところしかチェキ出来てません。ついでに言うとヒナ壁が予想以上に出来てません。ひうっ!! というか、壁紙の進捗状況を考えるとどうひっくり返ってもコミケに行ってたら壁紙が出来ないような気がしてきました。こりゃあもう、挨拶だけして午前中には引き上げてきたほうが良いかもしれません。 毎年毎年ヒナ壁には時間掛かるけど、今年の難産ぶりは異常です。14日の夜には公開しなきゃいけないことを考えると明日も日記休むかも知れないです。 つーか、本当なら上のコマもちゃんと「さくひな」にして四葉ちゃんのチェキチェックが入るという四コマだったのですが、一コマで力尽きてしまいました。 明日は荒木Tを着ていく予定ですが会場では意外と溢れかえってて逆に目立たないかも(ぇー |
08/14 02:30 「行ってきた。」 |
と言うわけで、コミケに行って参りましたー! 前日っつーか、当日は朝の五時までヒナ壁いじっていたのでかなりグロッキーな感じでしたが家を出たのは結局、朝の九時ごろだったので、一応体力回復は計れていたのかな? あまりにヒナ壁に時間取られてサークルチェックもままならぬまま、会場へ。しょうがないので新橋駅の吉野家でサークルの位置確認。何してるんだろう、私は。 まぁ、到着したのが午前11時30分っていう段階で半分以上は諦めてましたが一応、天広センセーのブースへ→完売。 だろうな。 大体、天広センセーだけでもYABAいのに、ゲストにマリみての絵師を呼ぶとかイマイチ意味が分かりません。そんな本、始発で行かなきゃ買えるわけねーじゃん! 始発の時間?家で壁紙いじってましたが何か?(ぉ でも、ちゃんと無事に買えた方もいるんでしょうなぁ。実にうらやましい・・・。どんな内容だったのか、気になるなー。昔、天広センセーのHPで公開されてたシスプリラフとかも載ってたのかな。 それにしても、コミケ終わって家に帰ってくるまでの過程で、りんかい線から家にどんどんと近づくにしたがって周りから「お仲間」が消えていくのが何度体験しても不思議な感じです。さっきまであんなに居たのに!! こうやって世の中に溶け込んで生きているんですね。こりゃあ、宇宙人とかが(人間社会に)潜入してても意外とばれないかも知れないね。 で、帰宅後はヒナ壁続き。なんとか明日には公開できそうです。他の作品やキャラならともかく、雛子ちゃんだけは誕生日公開に遅れる訳にはいきませんからねぇ。 |
08/15 00:00 「おめでとう!」 |
雛子ちゃん、 誕生日おめでとう! 終わりっ!(ぉ いや、だってこれ以外にもう言葉出ないよ私は。雛子ちゃんが生まれた日を祝う、これ以上に大切なことがこの日にあるだろうか? やっぱり雛子ちゃんの誕生日壁紙というのは私にとっては特別なので結構手を掛けてしまいました。その分、良いものが出来たと思います。 おそらくここ最近・・・いや、ヘタをしたら今まで作った壁紙全てをひっくるめても今回の壁紙よりもいい出来のモノは無いんじゃないかなぁと思います。素材が良いからね! このココちゃんを抱いて指をくわえてる雛子ちゃんの絵は、私の中でもかなりのお気に入りの絵なのです。同じ様にポケストで昼寝をしてる雛子ちゃんの絵(2004年の誕生日壁紙絵)と並んで、1,2フィニッシュ!な感じの絵です。 前から使いたかったのですが、この絵を使うときは他の「GMGN(GoodMorning GoodNight )」を使ってシリーズをやりたいなぁと思っていたので温存しておいたのですよ。 で、誕生日壁紙第五部を作るにあたって封印解除。今年の誕生日壁紙はこのシリーズで行きますのでヨロシク!!(でも、この絵はともかく他の絵が絶望的に壁紙の素材に向いてないんだよなぁ・・・) それでは最後に、もう一度。 |
08/16 02:30 「いまここ」 |
実は今日も仕事。昨日も仕事。明日も仕事orz
↓ 玄関を開ける ↓ ヒナが「おかえりなさいー!」と言いながら出迎えてくれる ↓ ヒナにただいまのキスをする ↓ 取り合えず部屋に荷物置く ↓ 昨日の壁紙再公開にミスがあったことを拍手、メールその他で知る ↓ とりあえず直した後に、公開の延長を決める。告知もして無かったし・・・ ↓ ヒナと夕食を食べる ↓ ヒナと買ってきたケーキを囲んで「はっぴーばーすでー」を歌う ↓ ヒナとケーキを食べる ↓ 「あ、ほら雛子、ほっぺにクリームが」 ぺろん 「ひゃふ!くすぐったいよぉ、おにいたま!」←いまここ |
08/17 02:30 「りすたーと」 |
今日から通常更新ー! と言う事で、今週のストパニ感想!!(本当に恒例になってしまった・・・ 今週は次回予告の感じからして玉青ちゃんのメイン回かと思っていたんですがそうでも無い感じでした。どっちかって言うと一番目立っていたのは渚砂ちゃんになるのかな?いや、でもくぁうぇdrftgyふjp;:@「 おっと危ない、危ない。余計な事を書く前に感想に行きますか。あ、今回の犯人は蕾です。それだけは間違いなく。 何の犯人かはお楽しみに! ストロベリー・パニック 第二十話 「朝だっ!」 前回の静馬様誕生編を六条様から聞いて、未だにショックから立ち直れない渚砂ちゃん。しかし、それでもカラ元気に振舞う渚砂ちゃん。 ああ、渚砂ちゃん可愛いよ渚砂ちゃん。 そんな渚砂ちゃんの様子見て、いつもとの違いを感じ取れない下級生たち。 「渚砂お姉さま、いつも元気ですねー」 蕾 「渚砂お姉さまから元気を取ったら何が残るのよ?」 おい!そこの白いの!! 今回の蕾ちゃんは初っ端から飛ばしてくれます。まるで今までの影の薄さを払拭しに着ている様に。しかもこの後も失言が止まりません。 そんなプチ好調な後輩とは裏腹に光莉&夜々のコンビには黄信号が。 何となく仲直りしたような雰囲気になっていたけど実は何も解決してなかった「夜々ちゃんが光莉ちゃんのお胸を5モミュは揉んだ事件」は意外と尾を引いていたようです。そーいえば、最近スピカ側の物語が全然進展してなかったから気が付かなかった。 その後、屋上で一人パンを鳩にあげながら昼食を取ってる夜々ちゃん、マジに可哀想。そうそう、鳩ってピクルス食べないの知ってた?(何故知っている そりゃあ、揉んじゃったのは夜々ちゃんが全面的に悪い上にその直前にキャナメンに同じ事やられてて、光莉ちゃんが傷ついてたのにも関わらず、信頼していた夜々ちゃんにまで同じ事やられた光莉ちゃんの気持ちは分からなくもない・・・っていうか、夜々ちゃんアレは流石にやりすぎだったかもね(あれ? 渚砂 「ご飯まだかなー?」 蕾 「やだ、お姉さまったらさっき食べたばかりじゃないですかー!」 篭女 「ゴクリ・・・」 渚砂ちゃんのマジボケに笑いながら答える蕾と、時が凍りつく篭女。どっちの反応が正しいのでしょうかね?とりあえず、篭女ちゃんの、それでなくとも普段から固まってる表情が更に固まっているのが笑いを誘います。 下級生組みの中で一人だけ渚砂の変化に気が付いていた篭女。 流石は、頭が良いのでお人形を持ってきてもOK!という理屈になってない理屈を通す篭女ちゃんだ。 うーん。何故か渚砂ちゃんと篭女ちゃんってやたらとフラグが立ってる感じなのですよ。関連性は殆ど無いのに、展開的に一緒になることが多いというか。後半、そんな展開が待ってるのかな? でも、エトワール様と玉青ちゃんの渚砂ちゃん争奪戦の間に入る隙間があるとは到底思えないんだけどなぁ。あの天音様だって弾かれたってのに。 千代ちゃんの真のライバルは蕾じゃなくて篭女ちゃんか? 「お菓子を作ってあげればいいじゃん!」 で、ガン首揃えて渚砂ちゃんが元気が出る方法を千華留様に聞きに行くル・リム組み。ル・リムは本当に仲がいいなぁ。 実は内部分裂が炸裂しまくりな他の二校は見習うといいよ! 千華留様にそのコツを聞いてみよう。 千華留 「特に事件が起きないこと・・・かな」(遠い目) いやー、流石に渚砂ちゃんがいくら 蕾 「渚砂様ならありえるかもね」 ピンク自重しろ。マジで。 とは言うものの、結果的にこのクッキーで渚砂ちゃんは元気になった訳で。あんまり深く考えるよりも、クッキーでも持っていって「まぁ、元気出せよ」って素直に言ってあげるのが そして、渚砂ちゃんの寝顔と自分の過去を話してスッキリしてもう辛抱たまらんくなった玉青ちゃんがついにやってしまいました!!三年越しの想いがついに!! うーん、玉青ちゃんにはもっとちゃんと向き合ってキスして貰いたかったけどまぁ、ここは良くちゃんとキスで止められたねって所を褒めてあげるべきなのか?(ぉ ここでちょっと気になるのは夜々ちゃんと光莉ちゃん組み。まさかあのギクシャクしたままで放置って事は流石に無いと思うのですが・・・となると、今までの展開的にも考えて今度は光莉・天音様の組みでのキスが発生するかも・・・??そうなると、ますます夜々ちゃんの立場が! それにしても、真っ暗でなにも見えませんね、このキャプ・・・。 その頃の千華留様(想像) 「・・・まさかあの子達、いくらなんでも本気にしてないわよね・・・」 今日のふつおたー 大分前からに成ってしまいましたが今日よりバッチリしっかり返していきますので! >ストパニの「ようつべ補完」をクリックしても、ストパニが検索できないのですが・・・。うちだけ?
|
08/18 02:00 「じじい」 |
ファイアレッドが佳境に入ってきましたよ。 ちょっと前からチビチビとやっていたファイアレッドがそろそろ終わりそうです。とは言っても強化四天王がMAJIに強くて本当にクリア出来るか微妙なラインですが! それにしても、リメイク前(赤・緑)の頃から気になっていましたがファイアレッドで聞くと益々気になるキクコばあさんの言葉・・・というか、オーキド博士との関係! 「ジジイ むかしは つよくて いい おとこ だった! いまじゃ みる かげも ないがね」 この短い文の中にはそれはもう想像を掻き立てられるものです。過去のキクコとオーキド博士の関係は・・・と妄想していたらもう、こんな時間。いや、マジで。 確か、金・銀の四天王の一人がキクコの孫かなんかだったと思うのですがばあさんは意外とスタッフにも好かれてるのか!? でも、レベル70のゲンガーは本当にシャレになってないので勘弁してくださいorz 今日のアニメ感想ー ちょこッとSister 第六話 相も変わらずちょこシスは素晴らしいね! 銭湯の回と言う事で今回も「水が断水してて銭湯に入りに行った!」以外のストーリーが無いよ!(ぉ あの、銭湯の男の子はなんとなく準レギュラーになりそうな気もするけど・・・番台ってあんなにも女の方の着替えが覗き放題なモノなのだろうか?最近、全然銭湯に行ってないから覚えてないや。 つーか、この唐突に出てきた江戸っ子(?)なお姉さんは一体誰なんだ・・・。こっちのお姉さんはこれ以降一回も出てこなさそうなんだけど、ひんぬーのちょこに変わって巨乳のおねえさんを(あの酒飲みに代わって)用意したスタッフの細かい気配りに乾杯。 ちょっと一発で終わらせるには惜しいキャラだったけど、銭湯以外にあのお姉さんが活躍できる場面はなさそうだしなぁ(ぉ 今日のふつおたー >先ほど某オークションでシスプリアニメのUMD版を発見しましたw
|
08/19 04:00 「かわいそうなでーえす」 |
と言うわけで。 品切れ中の商品、と言ってスグに思い浮かぶ中にニンテンドーDSがあると思うのです。結構、普及してきたとは言え、なんとなく品薄感のあるこの商品。 私は偶然にも手に入れることが出来ました。 それはもう、大切に大切に使っているのです。 ほら! ちゃんと洗濯バサミの間にメガネ拭きを挟んであげるという心ニクイ気配り。 いやー、もうなんていうか、 |
08/20 03:00 「中心」 |
あの頃ポケモンに夢中だった人たちよ。 金銀の度重なる延期で去った人たちよ。 ルビサファで金銀が移植できないと知って去った人たちよ。 私は信じているよ。君が帰ってきてくれることを。 いや、もうなんつーか、私の世代(?)でポケモンやってた人ならこのテーマソング聞いただけで胸が熱くなること必至。何度も見ちゃったよ!! なんだか、最近マジに生活の中心がポケモンになって来ました。ああー、なんて世界に帰ってきてしまったんだ、私は。いや、まだ現役には程遠いですが! ついに強化四天王も倒してファイアレッドのシナリオ終了。しかし、ポケモンをある程度知ってる人なら言うまでも無いですが、ポケモンの真のスタートはむしろここからなのです。 ラスボスであるはずの四天王ですらも、所詮は経験値と金。真のラスボスは自分と同じ現実世界のトレーナー達なのです!! とりあえず、ファイアレッドの方の準備は整ったので、サファイア始める前にサファリパークでラッキーを乱獲。目当ては勿論「しあわせタマゴ」。Wi-Fiでのレージョンがどんな感じになるかは分かりませんが、とりあえずレベル100でのパーティ編成を目指しているので経験値1.5倍は非常に魅力。 しかも、アドバンスからもポケモンを持っていけると言う事はそのポケモンに「アイテム」を持たせてDSに行けるって言う事だからこの「しあわせタマゴ」はDSでも活躍できる、と言う事(推測)。 その間にケンタロス・ガルーラと言ったレアポケをゲットできれば尚良し!なのですが・・・。 とりあえず、サファリゾーンを歩き回りつつ、タマゴによってヒトカゲ・カブト等のレアポケの量産を進めてます。対戦用のポケモンを育てるのは準備(技マシンなど)を進めて、DSの努力値システムなどが明かされてからですなぁ。 まぁ、恐らくは今までと同じタイプだとは思いますが。旧GBのポケモンがアドバンスに持って来れなくなったのは恐らく努力値のシステムを変えたからなんでしょうし。 あと、ちょっと割と本気で聞きたいのですがこのサイト見てる人の中でDSポケモンを買ってWi-Fiで通信しようと考えてる人って居ますか? せっかくオンライン対応なので輪を広げたいと思ってるのです。 もし、Wi-Fi通信で私とモンスター交換したり、対戦で私をブチ殺したりしたいー!って思って下さる方がいらっしゃったら、メールアドレスを入れて、メルフォからメール下さいませんか?まぁ、発売まで一ヶ月ありますのでまだ気が早いとは思いますが。 これからもちょっと定期的に呼びかけていきたいと思ってます。 ポケモン知らん人には意味不明の日記でスミマセン・・・! 今日のふつおたー >壁紙とても良いですね!003の春歌や011の咲耶の桜や背景の模様、チェック柄はどうやって作ってるのでしょうか?いつも綺麗だなと思いながら見ていました。
|
08/21 02:00 「行って来た」 |
ワンフェスに参加された方、お疲れ様でしたー!! まぁ、私は行ってないんだけどね!特に目標が無いと思っていたので。確かに爪塚はやては欲しかったけど、あんなもの、ディーラーじゃなきゃゲット出来ないのは分かりきっていたので良し。 でも、ずーーーーっと前に紹介っていうか補足してた床に寝っころがりながらクレヨンでお絵かきしてる雛苺(画像が無いので分かりにくいことこの上ないですが・・・)が完成品で出てた!とか言う話を聞いてショックを受けました。心臓止まるかと思ったほどに。 そんな私は今日はフンムさんと一緒にポケモン交換&メイリストパニDAYに行ってきました!! 待ってるときに「イベントDAYにしては人が微妙に少ない感じですね?」とか痛いことを言われながら入場。どうひっくり返っても、「ハルヒDAY」をやったほうが人が来ると私も思うよ!心から!(ぁ 店内に入ったときには丁度ミアトルオンリー(?)の様な感じになっていて、どこを見回してもミアトルの生徒だらけ!ああ、ミアトルはあるよ。ここにあるよ! 静馬様のコスしてた方は銀髪がそれはもう目立ちまくりだったので即分かったのですが、おかっぱの方に「千代ですか?」って聞いたら「生徒会長です」と言われてテンションダウン(ぉ なるほど、言われて見れば千代と六条様って同じ髪形してますよね。そーいえば。というか、実は渚砂ちゃんと玉青ちゃんですらも髪の色が違わないと意外と見分けづらいって事も分かりました。 それでも、渚砂ちゃんカナ?とか、千代カナ?とか大体の見当は付いていたのですが、唯一、ミアトルの制服を着ながらキャナメンみたいな短髪のWRさんがいらっしゃいまして。 その方だけが誰なのかずーーーーーーーっと分からなかったのですよ。 唯一ミアトルで心当たりがあるとすれば水島さんしか居ないのですが!そんなバカな!水島さんってJOJOで例えたら(例えるな)、クラフト・ワークのサーレークラスに目立ってないキャラですよ? しょーがないので、会計の時(そのWRさんがレジやってたので)、「何のキャラなんですか?」って聞いてみたら、 「あの、静馬様のお付きの一人で・・・」 と言われまして。 「今度アニメで確認してみてください☆」と言われましたが。 やべぇ、水島さんどころの騒ぎじゃなかった。ウィルソン・フィリップス上院議員クラスだった(ぉ そんなキャラまで居るところにメイリッシュのイベントの本気っぷりを窺い知ることが出来ました!なんか公式にMWとタイアップしてるらしく敷き物が、 この絵だったので大変ステキでした。私は、ストパニ関連の絵ではこの絵が一番好きなので、フンムさんの分も私が持って帰ってきてしまいました!とりあえず、机に挟んでニヤニヤし中。 まぁ、そんな訳でミアトルの制服が入り乱れるステキ空間でした。欲を言うならル・リムとスピカの制服も見たかったですが!特にル・リムは。あの赤いチェックの制服は何気にお気に入りなので。もし、今週中に行く予定がある方は私の分もル・リム&スピカを堪能してきてくださいー! あ、限定メニューのフロートはある意味精神がフロートテンプルする程に甘いので素人にはオススメ出来ない(ぉ コミケの次の週&ワンフェスで恐らく、一年で最も人が集まるであろうこの週に(わざわざ)ストパニイベントを敢行するその行動ッ!!僕は敬意を表するッ!! 今日のふつおたー >>公開停止になった壁紙たちの再公開!
|
08/22 01:00 「決意」 |
ポケットモンスター ダイヤモンド 予約完了ッ!!! 渋谷のビックカメラで。最初は秋葉原のヨドバシにしようかと思ってたんですが、れーせーに考えるとそれって普通に自殺行為なんじゃないかと思いまして。 金・銀の時はバッチリ二本とも予約しましたが、今回のダイヤ・パールはダイヤ一本だけにしました。 今回のこのWi-Fiによる全国通信可能という仕様は、暗い部屋でに一人で二台のGBを使ってユンゲラーからフーディンを作っていた全国のポケモントレーナーに光を当てようという任天堂の信念を感じましたので! そう、今回のポケモンは一人で通信しなくてもいいんだ!!良いんだぜ!? 一昨日に行った、「ポケモン や ら な い か?」の問いかけに何人かの反応を既に頂いております!!ありがとうございますー!!一通も来なかったら流石にヘコむ所でしたが! 発売までまだ一ヶ月以上もあるというのに呼びかけに答えてくれたその行動ッ!僕は敬意を表するッ!!何か、専用掲示板でもつくろうかしら。(ここは何サイトですか 逆から言えば、あと一月もありますので、その間にダイヤ・パールを始めようかなーと思い立った、と言う方も是非ともメールでご一報を。 「俺も行く、行くんだよォォォォ!!」とか本文に書いてあったら泣いて喜ぶ。主に私が(ぉ でも、技マシンとかの事を考えるとやっぱり二本欲しいよね(ぉ 今日のアニメ感想ー コヨーテ ラグタイムショー 第七話 お母様のイスが直接ブリッジに上がっていったときに確信した。この人、絶対に今の自分の悪の親玉ポジション楽しんでるよ! ひぐらしのなく頃に 第二十話 最近の詩音さんが既に人では無い件について(ぉ でも、今回一番ショックだったのは梨花ちゃんの覚醒(?)シーンだったなぁ。過去編で何かがとりつく様になってオカシクなったことはあったけど、今回の様に注射器持って魅音(詩音だけど)を攻撃するとは思わなかったよ! ああ、私の可愛い梨花ちゃんが・・・orz もうこれからは素直に彼女のキャミソールワンピに萌えられないよ。萌えるけど(ぉ 今日のふつおたー >ところで、「渚砂」とか「絆奈」とか・・・二文字目の漢字はいらなくない?と感じるのは私だけ?
|
08/23 01:00 「待てん」 |
今週は ↓ネタばれ感想始まるよ! ストロベリー・パニック 第二十一話 OPからイキナリ花織が出てて驚きましたよ! しかもその時の行動が後々の伏線になっていたとは、この時は予測もしていませんでした。と言うわけで、今週のストパニは一言で言うと「静馬様の過去・完結編」。 過去との決別、そして静馬様が新しいパートナーを見つける回でした。 それはさておき。 夜々ちゃん! な ん て 格 好 で す か ! ! ついに中の人の影響がキャラにまで・・・(ぉ なんだかいつの間にやら恒例になっているお茶会に参加している夜々ちゃん。いくら気の知れた仲間だからって気を許しすぎでは!?きっと、光莉ちゃんの事が気になって他の事まで気が回らなかったのでしょう。 蕾ちゃんは紅茶が出来たて云々を気にする前に先輩のカッコを注意してあげるべきだと思うよ! 「ねみいんだよ」 花織の事を思い出してしまい(いや、忘れたことは無いんだろうけど)最近の静馬様はエトワールの仕事をサボったり、授業に出なかったりで大変乱れた生活。 しかも、六条様が迎えに行けば、まるで朝の六時まで四天王でレベル上げてた今日の私の様な表情でお出迎え。ガンを効かせた静馬様は普通に怖いよ! まぁ、「乱れた生活」っていうか、 衣服も乱れているようですが!(ぉ ちょっと静馬様!夜々ちゃんと言いこの静馬様と言い、今日のストパニは露出高すぎですよ!女子高ってこーゆーモンなんですかね!?(偏見 しかも静馬様はノーブラ派ですか。貴重な情報をありがとうございます(誰? やはり静馬様も立派なお胸で・・・でもまぁ、静馬様がご立派なのは今更言うまでも無いのでアレですが。六条様の時はまさかのナイスボディでそれはもう驚きましたが。 まぁ、もっと驚いたのはココなんだけどね! っていうか、キスされた六条様も驚かれたでしょうが、見ていた視聴者もひっくり返るかと思いましたよ!流石、静馬様!!俺たちが予測もしてないことを平然とやってのけるッ!そこに痺れる、憧れるゥ!! しかし、今思い返してもこの静馬様のキスは謎。なんでヤっちまったのかまったく見当がつきません。当人の証言では「冗談よ」って言ってたけどおそらく本当にそんな感じだったんだろうなぁ。 まさか先週の玉青ちゃんと渚砂ちゃんのキスはこの布石?確かにこの後の展開から考えるとそれもありえないことは無いかと。 この後、思わず泣き出してしまう六条様ですが・・・ごめん、普段冷静な六条様のこういう姿をみてキュンとなってしまうのはイケナイことでしょうか!? 予想外に六条様が動揺しているので自分の部屋に居づらくなったエトワール様はちょっと温室を見てくる事に。そこで出逢ったのが久しぶりの天音様。 もしかしたら、静馬様は学校に来たのも久しぶりかもしれませんが。 今までエトワールには消極的だった天音様の気持ちを変えるかも知れない、今後の展開に大きな影響を与えるであろうこの二人の会話。 混迷するエトワール選がますますこんがらがってきました・・・!まぁ、でも天音様の参戦は初めから決まっていたようなモノですからね。これはきっかけにしか過ぎないのかも知れません。 それにしても、あれだけ凸会長が進めたときには興味を示さなかったのに・・・。やはりエトワール様から言われるとこうも違うものなのか。 で、今週最大にして最高の見せ場はここ。 花織との時間も、渚砂との出会いも今までの静馬様の全てを見てきた六条様。それはすなわち六条様こそが常に静馬様のそばにいたと言う事。 花織からの手紙によってその事に気が付いた静馬様は「ずっと一緒に居てね」ともはやプロポーズ状態。 えっ!?な、な、渚砂ちゃんは!? この局面に来ての静馬様×六条様の展開。正直一体、いままでの展開は何だったんだろうか・・・?と軽く疑問を抱かずには居られない展開ですが! これによって「エトワール選はどうせ静馬様と渚砂ちゃんのコンビが当選して終わり」という予測が根底から覆ることに。 天音様との会話を聞く限り、もう静馬様はエトワール戦に出る気は無いみたいですしね。マジに予測不能になってきました。 そして―――――――――――――――。 様々な想いが渦巻く中で エトワール選が 今、始まるッ!! あれっ?ストパニ面白いよ? 今日のふつおたー >今回の蕾は勿論、ベイダー様も揉み子殿も悪気はないと思います。(←お前の方には説得力とかがないですね)
敢えて書くなら今や昔のシスプリラジオ内でやっていたミニドラマを聞いたことがあるくらいで・・・って、こんな昔まで遡らないと出てこないのか。 |
08/24 00:00 「貴様見ているなッ!!」 |
ストパニ占いやってみた。 ストパニと名の付くものには何でも食いつく。それが俺のジャスティス。 吉良吉影さんは源千華留 タイプです♪ たとえ正しい答えが解らなくてもテキトーに答えたりせず、親身になって考えてあげれる貴方。 だけど一方ではイタズラしたい気持ちでいっぱい… なにこの先週の千華留様。 今日のアニメ感想ー 桜蘭高校ホスト部 第二十一話 やっぱりホスト部にこういうドタバタ話をやらせると文句なしに面白いですねー。 っていうか、れんげさんが序盤からトばしてた時点で今日のホスト部は一味違うと感じてましたが! 一発ネタだと思ってたズカ部だって再登場したし。 今日のふつおたー >ひょっとして、DSを地獄の便器流s…もとい、洗濯機に知らずに放り込んじゃったとかデスか…? |
08/25 02:00 「とき」 |
なんというか。 本当に「いまさらかよ!」って感じなんですが「時をかける少女」が大層評判ですね。かなり興味はあったのですが、なかなか行こう!とまでは思ってなかったのですが、天才・あずまきよひこ氏までもがオススメしてるじゃないですか! これは行かなあかん! きよひこ程の天才を唸らせるほどの映画か・・・よーし、パパ期待して見に行っちゃうよ!映画を最後に見たのはSWのエピソード3という体たらくですが。 ところで、きよひこと言えば「よつばと!」がアニメ化した際にはよつば役は金朋で私のなかでは決定してるんだけどOKですかね!? 恵那が千和だったりしたら亜美飛んじゃう!(ぉ 今日のアニメ感想ー ちょこッとSister 第七話 ほぉずりほぉずり。やっぱりEDだけ気合の入り方が違う。 今日のふつおたー >そういえば鈴凛の壁紙の名前は「あーなたのハートにズキュドキュ」だったような(古 |
08/26 02:00 「トライアタック」 |
よし。 メイリのコースター三種類とも揃ったYO!! と言うわけで、今日のストパニDAY最終日にかとまんさんと滑り込みで行ってきました!よーく考えたら、同じイベントDAYに2回行ったのって初めてかもしれない。 双子の日も妹DAYも行ったけど、開催中に一回行っただけだったのに。もしかしたら、自分で思っていた以上にストパニが好きなのかも知れない!いやー、結構スキな自覚はあるんだけどなぁ。コレ以上ですか。 今日は最終日らしく、ミアトル、スピカ、ル・リムの三校の制服が一同に会しておりました。特に、一番見たかったル・リムの制服が見れたので良かったです。 しかも、でっかいリボンをつけた千華留様が居たし。あとは、厨房でテキパキ働く籠女ちゃん。ちゃんとパーシバルが置いてあるところに執念を感じました。 まぁ、籠女ちゃんの本体はパーシバルの方なので彼(彼女?)が居ないと籠女ちゃんの活動は停止してしまうのですがががが。 8:00ちょっと過ぎから並び始めて、入れたのは9:00過ぎ。日曜日の時は30分位しか待たなかったことを考えるとやはり最終日は人が多かった様子。閉店直前だった事もあって、限定メニューも売り切れでしたし。 まぁ、私は日曜日に死ぬ気でフロートテンプルを食べているので今回は食べる気はありませんでしたが・・・。限定カクテル「静馬」はちょっと惜しかったカナ?カナ?? コースターも無理言って取り替えてもらってちゃんと三種類集まりましたし!先週行ったときは、フンムさんと私の両方が光莉ちゃんだったので気が付きませんでしたが、ちゃんと三種類はそれぞれの学校から一名ずつだったんですね。 しかし、ミアトル代表・渚砂ちゃん、スピカ代表・光莉ちゃんは分かるけど、ル・リム代表・絆奈ちゃんというのはどうなんだろう?むしろ、檸檬ちゃんが選ばれなかった理由をとつとつと語って欲しい。いや、絆奈ちゃんも好きだから別に良いんですが! 今日は色々な制服が見れたんで、前回のミアトル一色とはまた違う感じで楽しかったですねー。ウワサには聞いていましたがスピカの制服のスカートが短くて、そりゃあ夜々ちゃんもたくし上げちゃうよ!って感じでした(ぉ それにしても、ストパニDAYという(人気的な意味で)ムチャな企画を烈海王の我儘を押し通す力ばりの力技で実現させてくれたメイリには改めて敬意を表しますッ! 今日のアニメ感想ー 貧乏姉妹物語 第七話 今週の貧乏姉妹はマジやべぇ!! 今日のふつおたー >>(ここは何サイトですか
>ポケモンのタマゴはサイクリングロードに放置で良いのでは?(UG☆
そして、セレビィゲットおめでとうございます!よし、私も・・・!! |
08/27 00:00 「休み」 |
「時かけ」見れなかった・・・。 |
08/28 03:00 「旅」 |
後悔は無い… これまでの旅に…。 僕は後悔は無い…。 まぁ、これでようやくスタートラインかな?カナ?? |
08/29 00:00 「ポケモン×ポケモン」 |
<<こちら、スネーク。現在、バッジを5つゲットした。繰り返す、バッチは5つだ>> ザッ。 みんなー! ポケモンやってるかい!? まぁ、そんなに見てる人全員がやってるなんてじぇんじぇん思ってないけどね!(ぉ と言うわけで、ポケモンサファイヤですよ。思えば数年前、GBのポケモンをアドバンスに持っていけないとある意味で死刑宣告を言い渡された因縁深きポケモン。 ポケモンの歴史はここで一回リセットされてます。 そのお陰で、リメイクされた赤緑はともかく、金銀ポケモンが宙ぶらりんになっちゃって、その所在の把握がムズかしいったらありゃしない。 ウツギ博士からもらえたあの三匹とかGCが無いと手に入らないとか言うステキ情報を入手してしまったりしてますが。マジですか? ・・・GCか(誰か止めてーー!! で、5日位前からサファイヤ始めてるんですが、ファイヤレッドと違ってどのポケモンが最後まで使えるのかとか、どういう進化を遂げるのかとか前情報が全く無いので、かなり新鮮な気持ちでポケモンやってます。 ほら、ファイアレッドはナナシマ以外、マップの配置に至るまで忠実に移植してくれていたので(まぁ、その分マチスが10万ポルトくれなかったり色々ありますが・・・。)、新作をやってるという気がしなかったのですよ。 逆にそれがすんなりとアドバンスポケモンにすんなりと馴染めた理由かもしれませんが。もし、初代からDSを機会に現役復帰しようと思ってるトレーナーの方が居ましたら、私はまずファイアレッドかリーフグリーンをオススメします。 昔は、イワヤマトンネルを眼を瞑ってクリア出来たと言うそこの貴方にはマジオススメ(あれ?私だけ?? でも、私はサファイヤで主人公に「ゆきぽ」と名付けた女の子にしてしまったので近寄ってくるトレーナー、トレーナーがマジナンパ野郎に見えて気が気ではありません。 その上、今回はライバルがヘタレな野郎(いい奴とも言う)でなんだか最終的にゆきぽ(主人公)とくっついてしまいそうで恐ろしいです。 ちくしょう!ライバルが異性になるなんて聞いてないよ!! それなら今回も実名プレイにして女の子のライバルとポケモンバトルを通じて仲を深め合っていく事も可能だったのに・・・!! いやー、ポケモン楽しいですなぁ。 アドバンスと通信ケーブル、アダプターを一気買いして「ようやくスタートラインです」って言った時に買い物付き合ってくれた方がスゲーあきれた顔してたけど、気にしない!(ぉ だって、実際のスタートラインにはあとルビーとDSもう一台必yくぁwせrftぎゅじこ 今日のふつおたー >自分はここの影響でコヨーテ見始めました。……主に黒千華留様見たさに
>吉良さん,いまこそ手料理をつくってしのぶさんのハートをゲットだぜ!!
俺たちはキミを待っていたッ!!! |
08/30 00:00 「覚醒」 |
You're the chosen
何度でも言おう! キャナメン最高だッ!! 私の中では 君こそ エトワールだッ!! まぁ、本編ではムリでしょうが(ぉ
↓ネタばれ感想始まるよ! ストロベリー・パニック 第二十二話 今週のストパニはヤベエぜーーーーーーーーッ!! なんと言っても、初っ端から地球温暖化だ。 この人が出て無事に済んだ回は今までただの一度も無いからなー。そんなキャナメンが今回はOPから全開。これでタダで済むはずは無いッ!! とりあえず、今回も「ポエマー・キャナメ」の実力は一向に衰えることは無かったッ!それ所か、「たとえば赤頭巾だ」の新たなるキャナメ語を引っさげての登場。 「赤頭巾は狼に食べられる運命なんだ」 それ、 思いっきり間違ってます。 それともアレでしょうか?キャナメン先輩は幼い頃から原典版グリム童話でも読んで育ったんでしょうか?ああ、それじゃあ性格曲がってもしょうがないか(ぉ そんな色々ホットなキャナメ先輩とは対照的に、既に冷え切ってしまったとも言える静馬様と渚砂ちゃん。 既に自分の居場所を六条様の中に見つけてしまった静馬様の中にはもう渚砂ちゃんは居ないのでしょうか?それにしても、まさかこの二人が・・・。 しかし、今のストパニの何かバグった面白さの原因は間違いなくココ。渚砂・静馬という鉄板も鉄板が沈んでからの展開に目が離せない、というのがデカい所だと思うのです。 まさかストパニがこんな冒険展開してくれるとは夢にも思わなかったなぁ。 で、冷え切ったカップルそのA。 こっちもこっちで修復は不可能そうです。光莉の心は既に天音様のモノになっているのでいくら夜々ちゃんがスネてもしょうがない所なのですが・・・。 ある意味では渚砂ちゃんと静馬様よりは修復の可能性がありそうです。「友達」という関係ならば。っていうか、もともとそれ以上の関係を望むほうがイレギュラーなのですが・・・。分かってるのかなぁ胸揉み夜々ちゃんは(ぁ 今週のキャナメの勢いは留まるところを知りませんッ!! ついに業を煮やして天音様と直接対決に踏み切ることに。シャワー室で待ち伏せする所がなんとも彼女らしい。関係ないですが、きーやんのパンツがやけに色っぽかった!(ぉ 勝負・・・何ていうからフェンシングでもやるのかと思いきや、 唐突にテニス。 まぁ、別にフェンシングだって唐突なことに変わりは無いですが。っていうか、何で勝負しようと唐突なことに変わりは無いんですが。 乗馬で勝負を挑まないところがキャナメンらしくてイイ。ついでに言うなら、天音様のスキを突いてサービスエースを奪うところも実にキャナメン。 しかも微妙にテニスは得意っぽいし。自分の得意なフィールドに相手を誘い込むキャナメン。流石は蟻地獄の異名を取る彼女だ(今つけた しかし、このテニス対決の中でキャナメ先輩が吐露するその心の叫びはなかなか良いッ!! 「この歓声・・・私に向けられてるものもあるが・・・大半はキミに向けてのものだッ!!」 そう、キャナメ先輩は・・・ッ!くう・・・ッ!キャナメ先輩は自分が天音様に勝てないことを知っているのだッ!! それでも、それでも天音様を追おうとするその姿勢。これは俗に言う、「嫌いすぎてもう好きなのかも知れない状態」ッ!! バキ風に言うなら「裏返ったッ!!」とでも言えば良いのでしょうかッ! そんなキャナメンの心の奥底にしまわれた・・・いや、キャナメ自身ですらも気付いて居ないかも知れない感情にいち早く気が付いたのは鬼屋敷先輩こときーやん! ああ、きーやん。キミは本当にキャナメの事が好きなんだね。今なら分かるよ、キャナメ先輩はいい女だッ!! そして、キャナメ先輩のポエムに心を動かされた天音は・・・。ついにエトワール選への出馬を決意ッ!! 天音先輩の心を最後の最後に動かしたのは 凸会長でもなく、 エトワール様でもなく、 光莉でもすらもなく このキャナメ先輩である と言う事を我々は忘れないッ!!いや、忘れてはならないッ!! この光莉ちゃんに向ける優しげな表情。これが観流亭に流れ着く更に前のきーやんが慕い、スピカの生徒が(それなりに)慕う、本当のキャナメ先輩の表情なのか・・・! 天音様と光莉ちゃんの戦闘準備完了ッ!! スピカは本気で エトワールを禽(とり)に 来ていますッ!! まさか天音様の参戦がこれほどまでに盛り上るとは思わなかった!! 裏で光莉ちゃんと夜々ちゃんが何かやってたけどそれが全て霞むほどに今回はキャナメン・デーだったッ!! そして勃発するきーやんとの確執。いままでどんなことがあろうとも、ぶっちゃけ二人きりで孤立しようとも常に二人だったこの関係に亀裂が・・・!? これからも、ますますキャナメンから眼が離せないッ!! そして・・・!! ついにミアトルの候補者も決定ッ!! それは・・・・ えええいッ!! 来週は、 来週のストパニは まだかかあああああ!! 今日のふつおたー >映画を見ない自慢なら負けませんよ!一番最近のはゴジラFWその前はイノセンスです
|
08/31 02:00 「じかんをください」 |
![]() 安西先生・・・!時間が、時間が無いんです!! ああ、私も一ヶ月くらいの休みがどーんと欲しいものです。今月のふんじゃかとか、今月のG'sとか、STRIKERSとか書きたいことはこれでもかと言うほどにあるのです。特にふんじゃかはエライ事に。 とりあえず、9/28・29は有給申請してきました。 事由・「でぃーえすで ぽけもんが でるから」 これ、本当に通るかなぁ・・・。 昨日の放送以降、すっかりキャナメンブーム。 |