LOG
10/02 22:45 「通販」 |
SRゆのっちの発売日を早く確定させて下さい(の もう既に先週と今週二回も秋葉原に無駄足を運んでいるのですが…。しかも、昨日はついでにリボルテックよつばとを買えば良いやと思ってたらそれも売り切れだったし…orz 眼鏡ゆのっちが可愛すぎて死にそうです。 今日のアニメ感想ー スケッチブック 〜full color's〜 第一話 原作以上のゆったりさ そして、流石は朋先生。 ネコのグルグル声(ノドを鳴らしてる音)だけでも先生だと分った自分に乾杯! 今日のふつおたー >SDはOP、ED曲も気に入ってます。
|
10/04 03:30 「降臨」 |
これがッ! これがッッ!! これがッッッ!!! これが珍獣だの 猫だのばっかり演ってる 朋先生の正真正銘 最短距離をまっすぐに 走ってくる どストレートな 萌えの 威力だというのかッッ!! ずっと朋先生のターン! と言うわけで、Myself;Yourselfにおいて近年稀に見るまでの純粋萌えの朋先生降臨。あの声で萌えキャラをやると、ここまでの破壊力になるのか・・・ッ!普段、あんまり人間の役やらないから忘れがちなんですが! この一撃の重みはデコース・ワイズメルのストラトブレードやら純粋悪魔人ブウの攻撃に匹敵すると言い切れる! いやもうまじで、始まる前から朋先生出るらしいのでちょっと期待していたのですが、予想をブッちぎりで遥か上回る程の溢れ出る朋成分配合アニメでした。 問題の本屋のシーンではまさに無呼吸連打的な朋先生のターンが続きましたね。いやまぁ、正直、あまり普段から朋先生に慣れていない、免疫の無い方にとってはもはや騒音以外の何者でもない怪音波が延々と流れるシーンではありましたがががが。 そこを乗り越えて、ランナーズ・ハイ(空高く金朋・ハイ!)とも言える状態に到達すると、そこにはめくるめく朋ワールドが待っているので頑張ってみてください(投げっぱなし!? いや、ちょっとマジで麻緒衣が可愛すぐるのですががが。 巨乳でメガネでドジでちょっと子供っぽいちっちゃな先輩って金朋ヴォイス加わるとこんなに可愛くなるんですかいな。どうすればいいの!?どうすればいいの!? 年上設定にはこういう使い方もあるんだなー。参りました。 しかし、ちょっと気になるのは麻緒衣ってメインヒロインじゃないんですよね。と言う事は(ゲーム版はともかく)アニメはこれからそっちがメインになって行くっぽくて、今から残念。麻緒衣がメインヒロインだったら、2007年第4クールの覇者が早くも決定したと言うのに・・・!(早 とにかく、これから放送する人は確実にチェック推奨。 忘れた人や、華麗にスルーしちまったそこの君は速攻でニコニコ動画のアカウント取って補完奨励。いやマジで、金朋マシンガンだけは伝説のドラマCD版ローゼン@雛苺にも匹敵する程の その際に「耳がぁ、耳がぁ・・・!」等の苦情は受け付けませんのであしからず(ぉ |
10/6 02:15 「無敵」 |
ゆのフィギュアの発売日が いつになろうと わたしは「無敵」になったんだ。 と言う訳で。 ゆのっちフィギュアかてきた。 いや、命からがら買ってこれたと言った方が正確ですね。一度、10/1にアキバの店を回ったんですがその時に見当たらなかったのでもうちょっと先かなと思って油断してたのが運の尽きでした(いや、最後には尽きてなかったんだけどさ) 実はこのフィギュア、10/2日辺りから店頭に並んでいたらしく、昨日それを知ったときはマジにその足で買いに行こうと思ったんですが気が付いた時間がAM:2:00。 しょうがないので今日、会社が終わった後に買いに行こうと思ったんですが今日はもう仕事も手につかない状態で参りました(ぉ 定時と同時に「ゆのっちフィギュアを買いに行くので帰ります」と言い放った俺カコイイ。 いやー、マジでとっとと仕事を引き上げてきて正解だった。 全体的に普通のSRよりも小さい感じですが、元々体の小さいゆのの体型には合ってるし、うすーい胸板もバッチリ再現されておりますよ。 何より、ぱんつの色がピンクなのが素晴らしい。 勿論、ゆののイメージ的には白しかありえない訳ですが(むしろピンクはヒロ先輩だよなぁ)、そこは原作に忠実に作ったと言う事でしょう。放送当時の宮ちゃんの一言がどれだけの衝撃を持っていたかがわかりますね。 とりあえず、これでもういつ発売するのか分らずに不安を感じる日々にサヨナラできるかと思うとそっちの嬉しさもひとしおですなぁ。つーか、なんでフィギュアって欲しいものに限って延期するんでしょうかね。 今日のアニメ感想ー D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第一話 まさにD.C(繰り返し)。 今日のふつおたー >スクイズのOP、あんな軽快な曲なのに聞いてるとしんどくなってくる・・・w とりあえず、これからCLANNAD見てきます。 >朋先生にはマジ感動した
|
10/9 00:45 「五本」 |
![]() 三連休しゅうりょお orz と言うわけで、秋の新番組も大体出揃いましたね。いい加減、前々クールから更新されていないアニメ感想予定表も更新しなきゃ行けないんですが、この通りに書かれてないから別に良いか(ぇぇ うーん、纏めて日記&アニメ感想&ふつおた返しを一気にガッツリやるのと、今日は感想のみ、今日は日記のみとか小出しで毎日更新するのとどっちが良いのかな。 「毎日ガッツリ」は死んじゃうので勘弁してくださいorz いや、本当に毎日コンスタントに更新してた頃のペースが信じられない・・・。 今日のアニメ感想ー 灼眼のシャナII 第一話 あと一人。 悠二の時間ループ攻撃を使って前作のおさらいをしてくれたのかな。案外、前の放送から時間が経っていた様でしたが、メインキャラの名前は結構覚えてますね。 吉田さんとか、ヴェルヘルミナとかも。でも、バルマス家(誤用)のシュドナイ、ヘカテーともう一人が思い出せない(と言うよりも三人目が居たかどうかが不安になってくるレベル)。ついでに言うと、最終回間近になって現れた鎧もどうなったか思い出せない。 でも、雰囲気は前回のシャナそのもので、二期を見ていると言うよりも四クールものの三クール目第一話を見てるようだった。 スカイガールズ 第十四話 ひたすらエリーゼ可愛いよエリーゼ。 いやもう、本当にスカイガールズにはこのままの軽いノリで行って貰いたいモンですよ、マジで。一人で空回りするエリーゼとか、クアドラロックとかの要素がちゃんと最終的に纏まって終わる、いつものスカイガールズ的な展開でした。 しかし、幼女パイロットとじいさん技師の組み合わせと言うのは「幼女と無骨な軍人」というある意味でお約束的なシチュエーションとちょっと違って面白いかもしれない。まぁ、傍から見てるとただの爺さんと孫に見えなくも無い。 それにしても、登場第一回から瑛花にしてやられたり、今回も先走ったりで今のところ(それぞれの回の最後に見せ場があるとは言え)、殆どオイシイ役どころの無いエリーゼ。このまま登場直下で噛ませ犬体質(すみ体質)が染み込んでしまうんだろうか。 既に手遅れと言う説もあるが気にしない(ぉ ef - a tale of memories. 第一話 誰が誰だか分らん。 平成仮面ライダーって、第一話の時点だと誰も顔が覚えられなくて(というか、皆同じ顔に見えて)、登場人物の動きが全く把握できないんですが、そんな感じでした。 つーか、ヒロインの中にマジで同じ顔のヤツが居た(様な気がしたんだけど)り、第一話からそんなに視点をコロコロ変えられても普通に状況と人物の動きとストーリーが把握できないよ。まぁ、ストーリーとかは一話の時点では無さそうだったけど。視聴継続は微妙を極める・・・。 みなみけ 第一話 紙飛行機の如きバランス なんだか、OPの初っ端から「あらっ?」と思ったんですが、なんだか作画の方もテンポの方も最後まで(一話は)破綻せずに絶妙のバランスを取りながらなんとか飛びきって行きました。 原作は三巻位まで読んだ気がするんですが、結構前のことだったんで・・・そういえばこんな話があった気がする。でも、私の(頼りない)記憶が確かなら、ラブレターを貰って家に帰ってきたときに「千秋殿!千秋殿はおられるか!」とか言うセリフがあった様な気がするんですが、カットされてしまったのかな。 あのネタは結構、日常生活で使うので(?)やって欲しかったなぁ。 CLANNAD -クラナド- 第一話 ぐーっ! 今日のふつおたー >今日アキバでゆのフィギュアをみて吉影さんを思い出した(笑)
|
10/10 23:04 「つまんでないから」 |
![]() 毎週火曜はTomoself。 以上。 今日のアニメ感想ー Myself ; Yourself 第二話 「おはよーう」 う、うおお。 アニメの美少女キャラに「おはよう」って言われるだけでこんなに身悶えするのはマジに久々なんですがががが。やはりこれが朋先生の力だと言うのか…!!慣れてないとウルサイだけなのに、一度この味を知ってしまうとどんな甘味よりも甘く頭に響くッ…! ハート型弁当 そういえば、前回も洗い物の手伝いとかしてましたけど、麻緒衣は料理も得意なんですね。ヒロインが弁当持ってくるとか、もうどうにも成らない程にベタベタなのに、顔のニヤケが止まらない・・・!やはりこれが(ry そうやってお姉ちゃんぶってるのに・・・、ぶってるのにどじっ子が付いて来るなんて、それなんて反則? つまんでないから! いやいや!つまんでないからって一体何をつまむつもりだったんだコイツはよー!朝っぱらから麻緒衣の大きくなった胸を凝でガン見するだけでは飽き足らず、箸を使ってのおつまみプレイですよ。 指じゃなくて箸でつまむという所に佐菜の拘りが感じられますが、とりあえず、その役代われ。いや、代わって下さいorz なんかもう、ずっと弁当タイムのターン。 お弁当ポロポロこぼしちゃうからエプロン着てるの!!頭良いでしょー!とかそんな嬉しそうな笑顔見せられたらああもう!可愛いなぁ、くっそう。しかも素で朋先生が言いそうなセリフだから余計に始末が悪いよ!! 眼鏡+ロリ+エプロン+お弁当+どじっ子+・・・何刀流まで増やせば気が済むんだ麻緒衣は。いい加減、10から先は覚えていない!とかハン並のセリフを言われそうな気すらしてきた。 と言うわけで、第二話も変わらず朋先生のターンが続いていました。もう、このまま何のストーリー展開も無くひたすら麻緒衣がちょこまかと画面の中を暴れてるだけで良いよ!(ぁ |
10/12 03:30 「分割test」 |
分割更新test。 いい加減月曜分のアニメ感想を載せようとも言う(ぁ 今日のアニメ感想ー スケッチブック 〜full color's〜 第二話 ネオ博多 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第二話 コールドスリープとか |
10/13 13:14 「もうちょっとだけ」 |
という訳で。 ザ・ニューデッキ
かてきた。 うお、頭出し再生ちょお便利(ぉ 今日のアニメ感想ー スカイガールズ 第十五話 ロリ瑛花&セーラー瑛花 という訳で、今まで殆ど描写の無かった瑛花の家族が今回のスポットだった様な気がするのに、気がつくとエリーゼがリンゴ喜んでた所しか思い出せないのは何故なのだろうか?(ぉ うーむ、まさか人型使徒ワームでも出てくるんだろうか。 今日のふつおたー > こどものじかんはネット配信するようですよ(ニコじゃ無くて正式にw) どこも悪くないよ!カネトモカワイイヨ!! |
10/16 00:15 「事故」 |
ハンター始まってから自分で読むまでネットに繋げるのが怖い(挨拶 と言うわけで、ハンターのネタバレ絶対に許さないよ。まぁ、わざわざここにネタバレしに来る人も居ないと思うけど。私も日記には書かないと思いますし。 つか、宣言してからなら何とか回避も出来るけど、衝突事故の様にページ開けたらそれで終了みたいに書かれてるとどうしようもないからなぁ。 まぁ、そんな訳で衛壁紙を普通に進めました(どんな訳だ) というか、準備はもう完了させておきましたので後は当日壁紙をアップするだけになってます。流石に二ヶ月続けて遅れる訳には行くまい。 今週は色々と忙しいからなぁ。色々と・・・ね。 今日のアニメ感想ー みなみけ 第二話 見えない つか、カープなぁ。原作発表時と全く同じネタなのに毎年通用するとか、流石に同情を禁じえない。いや、野球は全然知らないんですけどね(ぉ CLANNAD -クラナド- 第二話 とんかつ! 朋也の美少女エンカウント率は異常。まぁ、key伝統として美少女の前に「頭が…」が付く訳ですか。というか、付いてしまう訳ですが。いやだってしょうがないじゃん!!私もすっかり忘れてましたけど、出るキャラ出るキャラ皆がそんな感じなんだもの。 今日のふつおたー >ここでアニメ感想を見るたびにMyself;Yourselfが待ちきれなくなる自分がここにいますよw
>同士!同士!麻緒衣であおいはナイヨ? 月星 |
10/18 02:00 「定刻どおりに」 |
今日は衛ちゃんの誕生日〜!! なので、壁紙更新ですよ。まぁ、今年は既にテンプレがあるのでよほどの事がない限り遅れたりはしないのですががが(先月はそれがおこりましたが 今回の元絵には白雪ちゃんのリボンが少し掛かってる所があったんですが、なんとか修正+素材の使い方でごまかせたようです(ぉ 実は、このシリーズから新しく1280サイズの壁紙も用意するようになったのは、サイファーあにぃに大分前、「1024だけじゃなくて1280サイズを作って下さいよ!!せめて衛だけでも」と言われたので、今回から付けてみたのです。 このセリフを言われたとき、既に去年のシリーズでは衛ちゃんを作ってしまっていた後だったので、ようやっと1280サイズの衛壁紙を用意する事が出来ました・・・。 随分と長いことお待たせしましたが!(きっと、言った本人も忘れてるだろうナァ・・・ という訳で、あにぃは是非ともDLして使ってあげて下さい。 衛ちゃん、誕生日おめでとー! 今日のアニメ感想ー スケッチブック 〜full color's〜 第三話 こっちも祭り D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第三話 キャプ取り逃した。 今日のふつおたー >そろそろ100万ヒットいきますね…
|
10/18 22:30 「どくん どくん」 |
突入まで あと2時間・・・。 今日のアニメ感想ー Myself ; Yourself 第三話 今週も朋先生のターン 流石朋先生だ。実況で誰も麻緒衣と呼んでなくとも、なんとも無いぜ!! まぁ、確かに読みにくい名前と中の人のあまりの強烈なキャラっぷりにそうなるのも仕方ないかなと思いますが…。つーか、私も普通にそうだしね。 なかなか打ち溶けられないビンタと佐菜を仲直り(?)させるという名目で朋先生と一緒に川にキタコレ。途中のバスの中での佐菜の空気の読め無さっぷりにヒヤヒヤしましたが! あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! という訳で、「13話中唯一のぱんつ」と呼ばれるマイユアぱんつは朋先生のモノでしたぁーー!!なんだ、スタッフ分かってんじゃん。EDのラスト一枚目に朋先生が確認できないとか、不穏な空気は流れる中、誰が本当のマイユアヒロインかは私たちと意見が一致するようです。 ……するよな!(ぉ 水着が青だったんで下に着てたのかと思いきや、やっぱりデザイン違いますよね。 最後は朋先生の粋な計らいでビンタにも出番が。まぁ、流石に一条さんがケーキ出したときはカワイソーだったもんなぁ。 食いしんぼうな朋先生の事だから敏感にクッキーの香りに反応しただけかもしれませんがが。クッキーがテーブルに出た時に一瞬だけ目を輝かせる朋先生の表情が可愛いのう。 |
10/20 02:15 「死因:萌え死」 |
|||||||||
あ あ あ あ あ あ ! ゆ の か わ い い よ ゆ の お お ぉ ぉ ! 今日の一日の意味 ひだまりスケッチ 特別編 前編 すやすや眠るゆのかわいいよゆの うおおおお!!DVDは見返してるので「動くゆの」はそんなに久々でもないんですが、やっぱり新作は違うなぁ。開幕からのパジャマゆのっち可愛すぎる。 鳩に襲われるゆのかわいいよゆの ビックリゆのっちかわいいよゆの ダンボールに隠れるゆのかわいいよゆの ぱゆんぱゆん する ゆのかわいいよゆの ばってん取りに行くゆのかわいいよゆの めそめそゆのかわいいよゆの まぁ、スク水だとゆのさんに似合いすぎちゃうし(Byヒロ)、ゆのっちのおへそを堪能する意味でもビキニも良いかなぁとかも思ったり。 スライダーを楽しむゆのかわいいよゆの なだらかなゆのかわいいよゆの ベッドにダイブするゆのかわいいよゆの ひだまりスケッチ 特別編 後編 冬の朝もゆのかわいいよゆの 噂話に興じるゆのかわいいよゆの 告白された時の事を想像するゆのかわいいよゆの 宮ちゃんの過去に驚くゆのかわいいよゆの ライバルは親父なゆのかわいいよゆの
四方向からゆのかわいいよゆの 手紙ブームなゆのかわいいよゆの いわゆる最高にハイ!ってヤツだああああ!!! 二期やらないかなぁ……。マジで。 |
10/22 23:30 「反動」 |
先週、更新しまくった反動か・・・。 明日には拍手の返事も出来るとは思うんですけどorz 今日のアニメ感想ー スカイガールズ 第十六話 エリーゼは空気の読める子 CLANNAD -クラナド- 第三話 うりむー まぁ、きっと最後まで特に意味の無いマスコットで終わるとは思いますが。しかし、渚の「とんかつ!」が何か別の意味を持つような気がするのは気のせいかな。豚じゃないから大丈夫か。 |
10/25 01:25 「御礼」 |
自称 「ゆのは俺の嫁」 吉良吉影 記念すべき1,000,000HIT達成日 HIT数はすでに関係はなかったが こん身の力をこめた 更新サボリが さくれつした! またやった! と言うわけで、なんだかいつの間にやら100万HITですよ。 思えば(つーか、ログを見直すと)2003年の10/26日に開設して以来(ほぼ)丸四年が経過しようとしています。ついに五年目突入ですよ。どんな事でも丸四年も続けば立派なモンだと思いますよ。自分でも。 当初とは随分とサイトのスタンスが変わってしまいましたけどね。いやー、まさか開設したときはここが「ひだまりスケッチ」のファンサイトになろうとは。 あれ、冗談に聞こえないぞこれ(ぉ まぁ、それでも開設したときから「見に来た人が楽しい気分になれるサイトにしよう!」というコンセプトは変わってないつもりです。やっぱり、せっかくこのサイトを覗いてくれる人がいるのなら、その人には楽しい気分で居てもらいたいですから。 そんな訳できっとこれからも、もっそりのっそり「ゆのゆのー」とか「麻緒衣たんハァハァ」とかどうしようもないことを書き連ねてると思いますので、見に来てあげて下さい。 今日の(遅くなりました)ふつおたーorz >でも気を付けろよー吉影ー
亞里誕は2週間後だ ニコニコで最近(でも無いけど)爆笑したのは「あんこ入り☆パスタライス」かなぁ。あれは面白かった! いやー、私もまさかあんなに長くなるとは思って無かったんですけどね…。久々に新作のアニメを見て改めて私もゆのっちの可愛さを分かってたけど再認識しましたよ! |
10/26 00:00 「開設日」 |
開設五年目だろうと何だろうと優先すべきは Tomoself。 今日のアニメ感想ー Myself ; Yourself 第四話 まだまだ朋先生のターン! 10歳に半裸で襲いかかるサナチャンすげー どんな公開セクハラだよこれ 作る所を見ちゃった麻緒衣ちゃん 朋先生の恋のバイブるは少女漫画 クレジットすらなし |
10/27 23:50 「あすみす」 |
という訳で。 Happy風船配布キャンペーンいてきた。 いや、つうかもうちょっと見ていたかったかもしれない(ぉ あすみんの地声はラジオとかで聞いたことがありましたけど、確かにゆのの特徴を残しながらもちゃんと演技してあの声を作ってますね。まぁ、半酔っ払い状態で地声取りしてるのは一人位しか知らないですが。ねぇ、先生(ぉ そういえば、人生で初めて生で見た声優は朋先生。 今日のアニメ感想ー (スケッチブックとDC2、書いたまま上げるの忘れてた・・・) スケッチブック 〜full color's〜 第四話 景色落とし再び D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第四話 何この幸せな運動会 スカイガールズ 第十七話 だめだこいつ はやくなんとかしないと それなんてアニプリ? 今日のふつおたー >100万Hitおめでとうございます。桁違いにすごいですね(みけくろ) そういえば、シスアンにコンビネーションバラエティが加わっていたのでビックリしましたよ!これで巡回がますますしやすくなりますなぁ。 >100万Hitおめでとうございます〜あれからもう4年とは、早っ。
|
10/29 23:46 「ゆのりん×ゆのりん」 |
前回貼った風船の写真が幼児用パンツに見えてビビる私(挨拶 という訳で。 キャラット11月号かてきた。 何気に大家さんも好きだったりする…。 今日のアニメ感想ー CLANNAD -クラナド- 第四話 ヒトデマン。 うーむ、なんか風子の雰囲気が微妙にホラーじみて来たと思ったら幽霊だったのか。いや、体(本体)は病院にあるのだから幽霊というよりもエイリアスっていうか、TH2の草壁さんっていうかKanonのあゆに近い状態か。 今日のふつおたー >>シスアンに あ!ホントだ!本人が気付いてませんでした(苦笑)。 |