LOG
12/04 01:50 「忘れた頃に」 |
と言うわけで。 友人に「ラーメンショップ」とかいう聞くからにダメっぽいラーメン屋に連れて行って貰ったのですが、店に着くと同時に閉店の準備をされてしょんぼり別のラーメン屋に。 看板の左右に「うまい」「うまい」とか書いてる時点で大丈夫かコレと思った物ですが、ネットでちょっと調べたら案外有名(?)っぽい。 いやしかし、ラーメンショップは無いだろマジで・・・。 今日のアニメ感想ー スカイガールズ 第二十二話 この期に及んでまだサンタとか CLANNAD -クラナド- 第九話 風に帰る風子 という訳で、まぁ大多数の人の予測の範囲から外れること無く風子編のシナリオが終了しました。流石にこの手のシナリオを作り慣れてるのか、色々な要素がガッチリとかみ合ってシナリオのラストを盛り上げていたように思います。 |
12/6 23:15 「Q」 |
まぁ、当然と言えば当然なのですが・・・。 ジャンプSQかてきた。 第一号の表紙の印象が強すぎてフジリューの表紙の第二号は一回その前を通り過ぎてしまいましたが。一瞬レディコミか何かかと思ったよ! つか、ジャンプ本誌でこの露伴の絵を見たときにやっぱり絵柄だいぶ変わったなぁとか思ってたんですが、露伴自身の年齢も上がっていたんですね。と、本編の方はあまりネタバレ無しで。 とりあえず、「死刑進行中〜」に収録されている前作の「動かない」の雰囲気が好きだった人は間違いなく買って問題ないかと。 ある意味で本編よりも見応えがあるかもしれないインタビューでは「また八部とか九部で杜王町書きたい」とかの超問題発言も飛び出しておりますし。確かに杜王町にはトニオさんを始めとして魅力的なキャラクターが満載ですからなぁ。また、あの面々の物語が見たいという気持ちは確かにあります。 鉄塔の男とか、噴上裕也とか、敵キャラも良いのが揃ってた。敵キャラと言えば、小説版の題名が「The Book」とか書いてあったのでてっきりエニグマの少年でも出るのかと思ってたんですが、どうやらそうじゃ無いようですね。 ま、吉良に関してはどっちみち死んでるので、どうにも出番は無いとは思いますが。早人とかは出られるかな。同日にSBRの14巻も出てましたし、なんだか荒木一色の一日でした。最後のページの展開にはビックリしましたよ・・・。 そんな私は勿論「デッドマンズQ」の新作待ってます。お願いしますよ先生〜。 |
12/12 02:50 「これはひどい」 |
|||
という訳で。
スケッチブックトレス疑惑! やー、これはひどいなぁ。譲治繋がりですか。もっとやって下さい(ぉ いや、巌窟王ってマジで面白いんですよ。いや、伯爵の顔色は悪いし、館で宝箱探してるときとかはかなりどうしようもないんですが後半の盛り上がりは異常。 これを機会にもっと知ってくれる人が居ると良いなぁ(無理 12月になったらちょっと余裕出るとか言ったの誰だー!? |
12/19 05:12 「可愛い毛糸」 |
くはああ!! 毛糸やっぱり可愛いよ毛糸。 という訳で、色々あって冬コミでJOJOネタ+アイマスのコピー本同人誌でも出そうかと画策しているこの頃です。わりとマジで。 今日のふつおたー >ネコカオスですが<違 ペッポたんなんかキャッチーなキャラだと思うんですがw
|
12/21 00:05 「ぎりぎり」 |
間に合いませんでした・・・orz でも、お誕生日おめでとー、咲耶ちゃん!(今はこれで精一杯) |
12/23 04:00 「あと二日」 |
![]() い・・・いったい・・・・・何が起こったのだ・・・やられてしまったのか・・・・・ う・・・動けない・・・・・
この物語では女の子を『ベイビー』と呼ぶのかも知れない(公野御大の脳ミソなら十二分に考えられる設定ッ!)が、それにしては下段の女の子がベイビーすぎる・・・。 ベイビー・・・子供・・・娘・・・はは・・おや いやー、G'sがまたやっちゃったという雰囲気BARIBARIなのですが、なんだか良い感じに気が狂ってて楽しそうな企画ですね。 まぁ、ベイプリ(なんだこの呼び方)に関して真面目に予測を立ててる人もいねーとは思いますが、二種類の存在と『ベイビープリンセス』という企画の呼び名から考えて、上段の女の子から嫁候補を、下段の女の子から娘候補を選ぶ、家族シミュレーションっぽいものになるんじゃなかろうかと思ってます。考えることはみんな一緒ですかね。 と言いつつもこの予測は仕事中に自分で考えついたので当たってたら嬉しいッ!・・・こともねーか(ぉ 今日のアニメ感想ー D.C.II 〜ダ・カーポII〜 第十一話 どっちがメインヒロインだか分からんね 原作のゲームもこんな感じなのだろうか。 そんな美夏の煽りをモロに食らってココが絶賛どうにもならない状態に。あと二話でどうやってケリを着ける気なのだろうか。 Myself ; Yourself 第十一話 駆け落ちだけに 今日のふつおたー >スケッチブックが来週で最後なんて信じねぇーー!!
|
12/26 01:44 「スケールと境界線」 |
![]() まさかスットレートに19姉妹だとは思わなかったよ。 うーん、母娘企画、面白そうだと思ったんだけどなぁ。言い訳させて貰うと19人の時点で「母・子」の組み合わせで一人余っちゃうからちょっとそこは気になってたんだけど、正直、間違いないと確信してただけにこれは肩すかし。
それがG'sオリジナル企画! まぁ、私は赤ん坊にはさすがに興味が無いのであまり気にするところでは無いのですが・・・そんな訳で19女はさすがに無し。というか、赤ん坊に萌えるのムリでしょ。確かに「かわいい」とは思いますけど。18女・・・も惜しいけど流石に、ねぇ。 17女。二歳。 おいおい。 これは 入ったぜ・・・ 吉良吉影・・・! ぶっちゃけ、雛子ちゃんと同じくらいの知性は持ってそうだし。
キャラクター自身によるブログとかいう良い感じに痛々しいコンテンツも立ち上がって期待十分ですよ、コレは。やべええ、なんでこんなに楽しくなってきてるんだろうか、なんだかテンションが変。
あれ、じゃあ「BabyPrincess」の「Baby」って何? |
12/28 22:43 「告知」 |
![]() 今の所、出せるかどうかは7:3と依然、大虐殺の可能性は高いのですが、奇跡が起これば間に合うので告知しておきます。たぶん、このタイミングを逃したら、冬コミ終了まで更新は不可能だと思われますので。 決行日時のギリギリまでどこかで 集中して牙を磨いているから・・・! と言うわけで、告知です。 時は三日目! 場所は東3ホール キ−51b:『スクリーン射撃』!! 内容はアイドルマスターにJOJOネタがまぶしてある四コマギャグ本だと思われます。アイドルが幼稚園児になってても気にするな! 恐るべき事にアイマスよりもJOJOが分かってないと内容の把握が困難を極めるという困ったシロモノになってるハズです。 スペースの前に来て、あまりの絵のアレさに言葉を失ってもなんなんで(笑)サンプルとして、前に書いた本の四コマ置いておきますね。 配布価格:100円。 傾向:昼すぎても余裕で売ってるYO! 見分け方:ゆのっちヌイグルミがポットクリンの様に張り付いてるのでそれが私です。 それでは、王宮(ビッグサイト)で逢いましょう・・・! |