LOG
6/5 03:30 「そろそろひだまり以外のことでも更新せんとくん」 |
![]() さんざーい!(ばんざーい!のイントネーションで) と言う訳で。 今日はひだまりスケッチに狂ってる人はもれなく散財に走ったと思われるのですが、どーでしょうか。なんだってまた、こんなにまとめて発売したんだろうか。 関連グッズを纏めて販売したほうが一気買いをしそうだと思ったんだとしたら、予想以上の効果をあげたぞッ!(ぉ 最初は全部横浜のアニメイトで買ってさっさと帰ろうかと思ってたんですが、DVDがどこを見ても売ってなかったので「まさか売り切れはありえねーだろ」と思いながらも店員の人に聞いてみたらバッチリ売り切れ。 あ、あれー。予想以上に「ひだまり」の人気が高くなってるのか、アニメイトの入荷数が少なかったのか。とりあえず、ラジオCDとゆのデリバリー(CD)だけは買っておくことに。 フェア中だったらしく、ひだまりの各キャラのしおりを二枚くれると言っていたので迷わずゆのを二枚貰う私マーメイ。お花見してるゆのかわいいよゆの。 正直、DVDはamazonでも予約していたので買わないでも良いかと思ったんですが、店頭で買うとポスターが付いてくるよ!という言葉に踊らされ、閉店間際のゲーマーズにギリギリで駆け込む事に。 幸い、ゲーマーズにはまだDVDが結構残っていたのでレジに持って行き、「店頭特典のポスター付きますか?」と聞いたら、 ポスター?なんだそりゃ? というカオをされたので買わずにそのままソフマップへ直行。 その後のソフマップでは普通にポスター貰えたのでマジでゲーマーズの対応は一体なんだったのか謎は深まるばかり・・・帰宅後に調べたらやっぱりゲーマーズでも貰えるって書いてあったし。 うん、まぁ、店員さんもそんなに全部の商品を把握している訳では無いんだなぁ、やっぱり。たぶん、ツッこめば奥からポスターが出てきたとは思うけど、閉店5分前だったし、あそこは引いて正解だったかなぁ。 そんな訳でその後は「ゆめデリバリー」を聞きながら部屋にゆのっちポスターを貼り、ポスターの貼られた部屋で「ひだまりファンディスク」を見る、という、ああ、ついにここまで来たか・・・という感じの夜を過ごしておりました。365の本放送まで何気にあと一月かぁ。楽しみ楽しみ。 今日のふつおたー >ひだまりの新キャラがすごく不憫に見えたのはおれだけ?
まぁ、なんというかこの件に関してはまだ深くコメントするのはよそうかと思ってるんですが、なんいせよ、これからこれからという事で。 >吉良さんも「起伏の乏しいキャラのボティライン強調」お好きですか?私もダイダイダーイスキです<なりゅー
なんというか、頑張ってる感というか健気さを感じるというか!同じ様な感じで貧乳キャラも萌え要素の半分は「胸の無いことを気にしていう描写」にあると言っても過言では無いくらい(ぉ |
6/16 02:15 「絶望ではなく諦観」 |
![]() ぺ ん む り という訳で、6/22のPオンリーに向けての本でのペン入れ挫折が決定し、ほんの少し余裕が出来たようで実はそれでもギリギリという私が来ましたよ。 毎日4時寝で頑張ったんですが・・・このまま行って(元からアレなのに)雑いペン入れしてもしょーがないか、という訳で冨樫本(下絵のまま)で行くことにします。まぁ、私の本の場合は別にペンが入ってても入って無くてもあんまり関係ないけど(ぉ こんな事なら枠外にラクガキなんてするんじゃ無かったよ。いや、いっそのことウメボシの謎の如くこれもこのまま印刷するという手も・・・(よく考えると、あれはラクガキもペン入れしてるということか・・・?) まぁ、そんな訳で、また本が出来たらUPしますω あ、あと今日のギアスで出てきたロリ天子様のは い て な い 場面のキャプを取りに実況に行ったらものすごい数の繋ぎ画像が貼ってあって感謝するなり、麦茶噴き出すなり。 ええ、もう感謝いたします。(アゴにドクロを付けながら) 名誉ロリタニア人になれば幼女天子様と結婚できるとかなんとか。 いや、ころしてでも うばいとる。 今日のふつおたーの前に。 いや、マジでこんな不定期サイトにメッセージ下さるとかあなた方が神か。 更新したときよりもしてないときの方がメッセージ来るとか、そんなことがどうでも良くなるほどの感謝です(ぉ 以下、ふつおた〜。 >ひだまりネタが見つかると、高確率で更新されてる法則
|