LOG
11/22 08:00 「徹夜明けで原作上げたよ」 |
![]() おおおお 終わったぁああ!!! えー。 HP放置大変申し訳ないでござる。 とりあえず、報告として、今回の冬コミもPERFECT SEAの冨士さんが作画、私が原作をやってるオリジナル漫画だしますー。スケジュール的にも、もう間に合うだろーと言ってくれたので公開しますががが。表紙とかまた上がったら告知しますです。 そして恐らく、「ぽけもんスケッチ外伝3」も出てるんじゃないかなーと。いや、影も形もまだ無いんですけどね!というか、冬コミ前に本編を一話くらい進めたいキモチが一杯なんですが、どうだろなー。でも、時間も出来たしなんとかしたい。 とりあえず、これで冬コミ追い込みまでは二週間単位でHP放置は無いので安心するんじゃあポルナレフ(ぉ (コピー本の私の追い込みは基本的にイベント48時間前とかにやってきます) やふー! 何だかんだ言ってゲマズ特典も入手してしまったでござるの巻。 ヤフオクで(ぉ い、いや仕方が無かったんだ!1000円で出品されてたら入札するじゃん!?最終的には2000円まで上がったけど私は満足です(ぉ 初期ラフの段階ではランタンがウメスの顔しててもっと可愛かったんだけど製品版では謎の変更。フツーにあれのままで行けばよかったのになーと思うけど何か大人の事情があるのやもしれぬ。 いやもう、この魔女ゆのっち可愛すぎて死ぬありがとうゲマズ(買わなかったくせに 三期ファンディスクもそろそろ出るだろうしなー。ほしみっつに向けてひだまり熱はまだまだ冷めない様子です。すみません(ぉ 以下、チラシの裏でポケモンの話。通称、チラポケ。 さーて、皆!ミュウの配布は貰ったかなー!! ・・・って、あー話題が遅いなーorz これが放置の代償かー。いや、私も勿論貰いましたけどね、ミュウ。 ポケモン牧場で真品を容易に入手出来る様になったとは言え、やっぱり初代配布のミュウには格別の思い入れがあるもの。コイキングバグでニセミュウを手に入れたことの無い同世代など存在しないと言い切れる(ぇー これで、DSで配布されていない幻系はセレビィだけかな。皮肉なことに、私がポケモンを再開して、その直後に配布を直に唯一貰いに行ったのがこのセレビィなんですよね。通称ミツリンセレビィのアレ。 回りまわって、最後の配布ポケモンになってしまうなんて、なんとも時間の流れを感じてしまいますなー。 まぁ、どうせセレビィに関しては今年の映画配布になるんでしょうけど。シンオウ3ポケの尽きた今、それしか配布になりそうなのは無いし。 とすると、再来年はどうなるんだろう。いやまぁ、流石に気の早い話ではあるんですが、DSLLの登場の仕方がどうしてもGBミクロと重なる今、完全新型携帯機&完全新作ポケモンの足音がヒタヒタと聞こえてる気がしてならないのですよ。 金銀の道具&性別&天気、ルビサファのダブルバトル&特性、ダイパの技物理特殊分離などなど(細かい部分はもっとあるけど)、新作出るたびに根底を覆す新システムが搭載されるポケモンですけど、今度は何が乗るのかなー。想像も出来ない。 今日のふつおたー >>隠しデータ いや、お金払って見るものじゃないでしょうwネット上に転がってるものをまとめてプリントアウトした方がカスタマイズも出来て有用な気が。
|