LOG
9/1 01:15 「さよなら九月」 |
![]() ぎゃあああああ!!!! なんちゅうううエロさやあああああああああ!!!! これもうあれだね、水着のエロさを遥かに超えている。そう、これはもはや下着と同等!下手すると食われるぞ沢北!下着と同等のエロさということは私の前でゆのっちが下着になってるのと同じことであり、すなわちこれは二人の新婚初夜と言っても良く、逆説的に考えればゆのっちと私は結婚したという事に他ならないといわざるを得ないッ!!!!!! ぜーはー、ぜーはー。 と言うレベルに興奮せざるを得ないエロい表紙のまんがタイムきららキャラットは発売中ですので、単行本派のそこの君もこの号位は確保をオススメしたい。 いやもう、この表紙だけでもジオンは10年戦える。 かつて、ひだまりの抱き枕カバーが出たことがあったんですが、エロ絵乱舞の抱き枕絵柄ですらもウメスはゆのっちのモモチラしか許してくれなかったのに、この肌色率は奇跡。 特筆すべきはやはり、ぺたんこビキニとも言える胸の辺りか。ビキニのカップがうっすらと浮いてしまっている浮遊感を見事に顕現させた、ウメス会心の作画と言えよう。ゆのっちの華奢過ぎる肢体がまた倒れそうな程に艶かしい。 黒色を基調とした水着とハイビスカスの赤の対比も美しい。幼児体型の極みとも言えるゆのっちに敢えてこのアダルトな雰囲気をぶつける事で幼さを引き立たせ、且つ妖しい雰囲気もかもし出すことに成功している。 いやもうとにかく素晴らしい。ワンダーグーでポストカード付きのものを通販で買うにも関わらず我慢できずに近所の本屋で発売日に開店と同時に押しかけて買ってしまう程に。 いやホント、いつか「ひだまりスケッチブック2」が出る可能性は高いとは言え、この号は買ったほうが良いぜマジで。そしてアンケートで「ひよぴよ」をプッシュしてくれると私が嬉しい(ぉ DVD・BDの六巻も出てるよ! ついに☆☆☆も最終巻かー。という感慨に耽る間も無く、特別編がすぐそこに控えているのであった。いやー、ファンとしてはこんな風に絶え間なく好きな作品の展開があるのは本当に嬉しい。 ☆☆☆のBD・DVDも安定して売れてるようだし、なんだかんだで四期もやるのかなーという気はしてるんですが原作のストック的に厳しいかな。(☆☆☆始まる前にも同じ事を言ってた気もするけど) しかし、基本的にBD・DVDはひだまりシリーズしか買ってないハズなのに、ひだまり買い始めてからほぼ毎月一本は買ってるような気がする不思議。 きっとこの表紙は酷暑にあえぐ下民共にウメス神が与えてくれた慈悲。 今日のふつおたー >SDだったらゆのっち他のフィギュア出るみたいですね。超像吉良と並べるのは苦しいですが(ぉ ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20100806h43.jpg |
9/3 18:45 「壁紙」 |
喉いてー。 頭いてー。 と言うわけで、今日は夏風邪引いて会社を休んで・・・。
超ひっさびさに壁紙つくっちゃった。 覚えているだろうか、実はここは壁紙サイトだったんだぜ(ぉ キャラットの表紙、バックが緑基調なんですよね。いや、これはこれで「密林でゆのっちと二人きりで妖しい雰囲気」という感じが出てて非常によいよいなんですけど、折角の水着なので、青基調にしてみたいなぁ、と。 切り抜きとか久々にやったんですが、いや、大変だねコレ。上手い人はホントに上手いんだけど私は全然ダメだわ、やっぱ。素材はキャラットの表紙を使ったんですけど、足の「あつい、ね」の文字が掛かってる所はもうしょーがないのでバッサリカット。 これで完璧かと思いきや、「キャラット」の「キ」の字が地味にゆのっちの頭に掛かっていて「なん・・・だと・・・!?」という感じに。いや、気付かなかった。頑張って復元しましたが。 まぁ、壁紙自体はオーソドックスな感じに。走査線+バナー仕様。もう、単純に自分用に作っただけなんで欲しい方はどうぞ、という感じで。 九月に入ってもアホの様な酷暑続いてますので、ゆのっちと一緒に涼しさを感じてもらえればー、と思います。 いやー、まさかもう一度壁紙を作る日が来るとはなぁ・・・。 あ、多分近々消しますので欲しい人は早めにDLするが吉かとー。 |
9/12 14:30 「まだ風邪治らない」 |
|||
と言うわけで。 プレシャスメモリーズかてきた。 いやー、カードゲームを買うのなんてポケモンカードゲーム(初代)以来だから10年ぶり位なんじゃないかなぁ、コレ・・・。 まぁ、周りにプレイしてる人も居ないし、プレイまではやる予定は今のところ無いんですけどご祝儀的な感じで買ってきました。投資、投資。 個人的に気になったのは、
こんな風に集合絵をキャラ毎に分割して作ってるカードですかねー。 いや、これ普通にイイと思うなー。というか、集合絵ってちゃんとキャラ毎に絵を完成させて合成していたのか・・・。それが普通なのかな。よく分からない。 この絵だと、BOX表紙の方の沙英さんは顔しか見えなかったけど、カードの方だとしっかり全身見えてるし、かなり新鮮に見える。つか、この沙英さんのカード初めて見たとき、一瞬書き下ろし?って思ったもんなぁ。 カードにならなければ、沙英さんの体部分は完全にお蔵入りだったんだろうし、集合絵分割で見えない部分が見えるなら他にも見たい絵はいくつかあるんだよなぁ。(水着の集合絵とか、ハロウィンの集合絵とか) そんな感じでカードになったことで見れる絵が増えればイイなぁ、とは思うんですが、やっぱり欲しいのは描き下ろしだよなー。とりあえず、今回の袋買いで出なかったゆのっちのメイド服&水着カードはシングルカードで買ってくるかー。 気付けばBWまで一週間。 今日のふつおたー >最近のデシタルプッシュはほんとに酷いですよね、画面の両端を黒くするとか嫌がらせが過ぎるのではorzあと、ケーブルテレビではアナログ停波後もアナログテレビで見れると聞いたので私はもう少し粘るつもりです、ではー。(大和
|