LOG
6/2 00:40 「五月なんて無かった」 |
おひさしおひさし。 と言うわけで。 にいてんごゆのっち増☆量☆中 ええ、一体1500円とかのボラれ価格で集めてますよ、くそったれー。しかし、ひだまりにいてんごの出来は本当に奇跡的。まさに鶏群の一鶴。 そういえば、BOXで引き当てたゆのっちの目のデカールがちょいと変だったんだけど、送付したら速攻対応してくれて逆にメーカーへの好感度が上がったという不思議。いや、不良品自体はそりゃ入ってないに越したことはないんですが、その後の対応ってそれ以上に大事だよねというお話。 個人的に10体は欲しいので残り6体位ボラれるよ。 あと、タイガー&マミー。 タイガー、もうあまりに面白すぎてまどかと並走する事になりまして候。 まどかとタイガー・・・同じ年にまさかこれ程の名作が並び立つ時が来るとは。というか、今年は他のラインナップも本当に粒ぞろいで5年・・・いや、10年に一度位のアニメ当たり年だと個人的には思う。 と言う訳で、特に意気込む事も無く買っていたタイガーのBDですけど、なんだか出荷数が少なくてヤフオクで高騰しているとかいう話を聞くと軽々に開けられなくなってしまう。いや、売るつもりは毛頭無いんですけどね。 あと、まどかのBDはこの巻からようやく待望のサントラが付き始めてわっほわっほ。一番聞きたかった「マミさんのテーマ」こと「Credens justitiam」もちゃんと収録されていて一安心。 でもなぁ、これアレンジバージョンが幾つかあるハズなのでやっぱり完全版サントラが後で出るんじゃないかと言う疑惑が沸々と沸いて来て困る。いやまぁ、収録されないよりは完全版でも出してくれたほうがありがたい、という感じに思考が変化してくる辺り、もうまどかに関しては金銭感覚が あと、個人的に絶対欲しいのは11話のヴァルプルギスの夜戦のBGM。流れた時期的に考えてもかなり後半の巻に収録されそうで今から楽しみ。 あと、ツイッターの方ではちょろちょろと書いてましたけど、ひだまりのオンリーにサークル参加で出ようと思っていまして、現在その原稿に激追われ中。 本当はサークルの当確が出てから告知しようかと思ったんですけど、今を逃すと入稿まで恐らく更新出来ないと思ったのでとりあえず。 スペースには余裕があったみたいなので抽選漏れとかはありえないとは思うのですが、何分、初のサークル参加なので申し込み書の不備とかでうっかり出れない可能性も想定しつつ、原稿頑張ります。というか、頑張らないと死にます。 今日のふつおたー >>(吉良さんが)欲しがると思って。
|
6/24 00:30 「(イ)ベント終了」 |
と言うわけで。 にいてんごゆのっち増☆量☆中+2 そろそろ、バラ売りでも全然見かけなくなってきて困り中。あと四個位欲しい。他のにいてんごシリーズの体(ボディ)との挿げ替えもやりたいし。 それはそれとして、 ひだまりオンリー参加してきたよ!(遅) 初のサークル参加でDOKIDOKIしたけど、沢山の人に来てもらえて、新刊も無事完売しました!わーい!ありがとう、そしてありがとう!! 夢かー(ぉ うん、あのね、正直な事を言うと思っていたよりも全然人は居たんですよ。アイマスだの、東方だの、なのはだのというイカれたジャンル以外のオンリーって結構まったりしてるので、ひだまりもそんなもんかなぁ・・・とか思っていたんですが、思っていたよりも、本当に人は居た。 多分、ひだまり系の主なサークルさんがかなり(つーかほぼ全て)参加してたからだと思うんだけど。あと、ひだまり王がサークル参加してたのもデカかったんじゃないかなぁ。 ・・・けど、ウチの本は思ってたよりも売れなかった(ぉ 最初から夏コミに持ち込むつもりでかなり多めに作ったので余る事は想定内だったんですけど、もうちょっと売れるかなぁ・・・って思ってたんですけど現実は厳しかった。体感的に言うと、(比べるイベントの規模もジャンルも違うけど)去年の夏コミに持っていったひよぴよ本よりも売れてない気がするんですけど(アッー まぁ、そんな訳で夏コミに来る予定がある人は是非ともお手に取っていただけるとありがたい。潤沢な在庫でお待ちしておりまするよ。(サークル番号は夏コミ近くなったらまた告知します) あ、勿論イベントでお手にとって頂いた方はありがとうございました。マジでマジで。自分としてはかなり気合を入れて作った本だったので、楽しんでいただければ幸いです。感想などありましたら、拍手からでも。 同じ日に同じ会場の一階でやってたのは何のイベントだったんだろう・・・(女性ばっかだったけど) 今日のふつおたー >figmaで鹿目まどかが9月頃に発売されますね。 |